2019-09

グルメ

日本航空の「どこかにマイル」を利用して羽田から徳島まで移動(JAL 459便)

羽田空港を午後1時35分に出発するJL459便で徳島に向かいました。JALでのどこかにマイルで入手したチケットを利用しています。この日は三連休の初日とあって機内は満席でキャンセル待ちの人もいました。 15分前程度に優先搭乗が開始されて、その...
グルメ

羽田空港国内線第1ターミナルのPOWER LOUNGE SOUTHで休憩(セゾンゴールドアメックスで無料)

先日、徳島に行くJALの便を利用した際、時間に余裕があったので、フードコートでランチを食べた後、出発ロビー、保安検査場通過後にあるPOWER LOUNGE SOUTHで休憩しました。営業時間は午前6時から午後9時まで、料金はフリードリンク込...
旅行

「聖地」の大塚国際美術館で米津玄師「Lemon」CDジャケットの陶板画を鑑賞

徳島県出身のシンガーソングライター、米津玄師さんは2018年の紅白歌合戦で大塚国際美術館内にある「システィーナ・ホール」から中継で出演して「Lemon」を披露しました。とても幻想的な中継で大塚国際美術館にも大きな注目が集まりました。
スポンサーリンク
グルメ

JALの「どこかにマイル」で徳島が当選

JALのマイルの中に月末で失効するマイルがあったので、また、どこかにマイルに応募してみました。どこかにマイルでは今まで四箇所の場所に行っています。旭川高知大分小松9月の三連休で申し込んでみたのですが、三連休1日目の朝に出て3日目の夕方に帰っ...
グルメ

羽田空港国内線第1ターミナルのフードコート(シェフズキッチン)で格安ランチ

先日、JALで徳島に行くため、羽田空港国内線第1ターミナルに行きました。午後1時過ぎの便でしたが、少し空港には早めについたので、二階のフードコートに寄りました。まだ午前11時前でしたので、フードコートの座席は空いていましたが、その後、徐々に...
グルメ

調布駅の西方向に「鬼太郎ひろば」が誕生

先日、高田純次が出演している純さんぽをみていると、調布を特集していました。高田純次は国領出身ということで、調布のことはよく知っているようです。しかし、調布駅の周辺は京王線が地下に潜ったので、かなり大きく街が変わってきています。そんな京王線の...
グルメ

千歳烏山の松軒中華食堂で冷やし坦々麺

先日、京王線の千歳烏山駅に行く機会があり、駅の北側に面している松軒中華食堂に行きました。こちらは、牛丼チェーンの松屋が出店している中華屋です。店内は明るい雰囲気でジャズが流れていました。カウンター席とテーブル席があります。テーブル席は基本は...