2020-09

グルメ

くら寿司は喫茶での休憩用途でも優秀

先日、午後4時ごろに休憩がてら、くら寿司に行きました。国道20号線沿い、柴崎付近にある店舗です。店内は夕食前の時間でしたので空いていました。この日は東京餃子軒でランチはしっかり目に食べていたので、お寿司は注文せずに喫茶用途での使用にとどめま...
グルメ

国分寺の東京餃子軒で餃子定食

国分寺の五日市街道沿いに東京餃子軒というお店ができました。以前はサンマルク系列の鎌倉パスタがあった場所です。以前から気になっていたのですが、九月最後の日曜日に行ってみました。ちょうどお昼頃に着いたのですが、店内は満席、3組のウェイティングが...
グルメ

三崎館本店でふるさと納税コース「あやめ」でマグロを堪能

2019年のふるさと納税で三浦市に寄付をしたのですが、その返礼品として、三崎漁港の目の前にある三崎館本店の食事券をもらっていました。しかし、2020年は新型コロナウイルスの影響で、県またぎで食事に行くのは自粛を求められていたので、三崎に行く...
スポンサーリンク
グルメ

分倍河原の「MINAMO」にあるサイゼリヤで玉ねぎのズッパ

シルバーウイークの最終日に分倍河原駅近くにあるMINAMOというショッピングモールに行きました。サミットストアが核テナントになっていますが、2階には衣類販売のサンキやサイゼリヤなどが入居しています。今回はまずは休憩がてらにサイゼリヤに行きま...
グルメ

【食事処終了】長瀞町の有隣倶楽部で「秋の膳 松茸ごはんと土瓶蒸し」ランチ(あゆ姫も紹介)

昨年のふるさと納税で長瀞町に寄付をしていたのですが、その返礼品として有隣倶楽部の食事券を貰っていました。9月のシルバーウイークにこの食事券を使って有隣倶楽部で食事をしました。
グルメ

秩父の浦山ダムを見学(防災資料館うららぴあ1階さくら湖食堂)

シルバーウイークに長瀞の有隣倶楽部でランチを食べたあと、混雑している国道140号線を迂回しながら秩父の浦山ダムまで行きました。水資源開発公団(現 水資源機構)が荒川水系浦山川に建設し管理するダムです。ダムの手前には鍾乳洞もあるようです。この...
旅行

長瀞町の旧新井家住宅と長瀞町郷土資料館を見学

長瀞の有隣倶楽部で食事の予約をしていたのですが、一時間ほど早く着いてしまったため、周辺を散策しました。その際に見つけたのが、旧新井家住宅と長瀞町郷土資料館です。参道から少し入ったところにあります。