下部温泉駅近くのカフェ&鉄板レストラン 藤川でハンバーグステーキのランチ

当サイトの記事には広告が含まれます

ハンバーグランチ

12月の土曜日に山梨県の身延町に行きました。本当は本栖湖の方から国道300号線で行きたかったのですが、土砂の崩壊により全面通行止めになっているため、笛吹市の方から回り込むようにして身延町まで行きました。

スポンサーリンク

身延町を巡ろうキャンペーン

せっかくなので、「ゆるキャン」の缶バッジを貰うことができる「身延町を巡ろう」キャンペーンに参加しているお店を中心に回ってみました。参加店であれば税込500円以上の買い物をして、「ゆるキャン△応援しています」の合言葉を言うと缶バッジを貰うことができます。

そんなお店の中でランチで寄ったお店が下部温泉駅近くにあるカフェ&鉄板レストラン藤川というお店です。こちらが下部温泉駅です。

下部温泉駅 身延線

下部温泉は開湯1200年の歴史を持つ歴史のある温泉で、戦国時代の武将、武田信玄の隠し湯として川中島の合戦の傷を癒した場所とも伝えられています。源泉には低温泉と高温泉の二つがあります。駅からは少し離れた場所になりますが、石原裕次郎さんがスキーで大怪我をしたときに温泉治療をした下部ホテルが有名です。

丸一食堂

本当は同じく駅前にある丸一食堂に行こうと思っていたのですが、残念ながら満席だったので藤川を選びました。こちらが丸一食堂です。

丸一食堂 下部温泉駅

丸一食堂の前の自動販売機は、ゆるキャン△のラッピングがされていました。

ゆるキャンのラッピング自動販売機

後日、丸一食堂に行くことができました。こちらで紹介しています。

6E057E7D 2DC2 4BB0 B81B CCADA0D1EF8E
下部温泉駅前の丸一食堂で桜もつ煮定食と馬鹿丼
身延からの帰り道、下部温泉駅前の丸一食堂に寄りました。前回来た時はお昼時でお店の前に行列ができてしまっていたので入ることができませんでしたので、今回はリベンジになります。前回のレポートはこちらです。 今回は午後5時過ぎに訪問しました。店内に...

カフェ&鉄板レストラン藤川

丸一食堂の横の路地を奥に入っていくと藤川があります。

カフェ&鉄板レストラン藤川 下部温泉駅

土曜日の午後1時過ぎ、店内に入ってみると空席がありすぐに案内をしてもらえました。手前側にテーブル席、奥には厨房を取り囲むようにカウンター席があります。

カウンター席に案内をしてもらいました。こちらがメニューになります。

藤川のメニューの表紙

ランチメニューがこちらです。

藤川 ランチメニュー

今回はハンバーグのランチセットを選びました。

店内の雰囲気はとても落ち着いています。

藤川の店内

ハンバーグのランチセットが運ばれてきました。

ハンバーグランチ

ハンバーグと目玉焼きの組み合わせがとても嬉しいです。ハンバーグにかかっているソースも丁寧に作られている感じがする上品な味でした。

ハンバーグと目玉焼き

こちらはサーモンのランチセットになります。

サーモンのランチセット

こちらも美味しそうです。

かくし最中本舗ニュー梅月

かくし最中本舗ニュー梅月

こちらで名物のかくし最中を買いました。バラで1個ずつでも買えます。

かくし最中本舗ニュー梅月

ゆるキャン△の買い物かごも売っていました。

ゆるキャンの買い物かご

志摩りんの家

国道52号線側から下部温泉駅まで国道300号線を登っていく形になります。途中で志摩りんの家のモデルになった建物があります。窓には「ゆるキャン△」のポスターが貼ってありました。

志摩りんの家

ガソリンスタンド「三沢屋石油」

こちらも「ゆるキャン△」で登場したガソリンスタンドの三沢屋石油です。国道300号線が本栖湖に近いところで通行止めになっているため国道の通行量が減ってしまい経営的に厳しかったようなのですが、ゆるキャン△のファンが応援に来てくれるようになったということです。

三沢屋石油

サービスで薪を格安で販売しています。

薪 300円

本栖高校(旧下部小学校・下部中学校)

ゆるキャン△で本栖高校のモデルとなった旧下部小学校・中学校にも行ってみました。

本栖高校

本栖高校

とても綺麗な校舎ですが、小学校、中学校ともに既に廃校となっています。

こちらで詳細をレポートしています。

C97A851F 3C7F 449A B90F 1B8EC4206687
ゆるキャン△の舞台となった本栖高校や甲斐常葉駅周辺を散策
ゆるキャン△では学生たちが通う学校は本栖高校という設定になっています。本当は本栖高校というものはなく、舞台は旧下部小中学校の廃校になった校舎が使われています。下部中学校は2016年、下部小学校は2017年にそれぞれ廃校となりました。 現在も...

コメント