NEXCO中日本で実施されていたスタンプラリーでスタンプを押すためにNEXPASA駿河湾沼津「上り」に寄りました。午後4時半ごろの到着だったので、既に空いていました。東名はこの先、海老名ジャンクションから横浜町田までが渋滞の表示になっています。
フードコートで何を食べるか選んでいたところ、かもめの台所というお店で「なでしこの坦々餃子鍋」なるメニューを見つけてしまいました。
この、かもめの台所はすかいらーく系列のニラックスという会社で運営しているようです。
NEXCO中日本の公式サイトにも、なでしこの熱々坦々餃子鍋が紹介されていました。
ギャンプでご飯をサービスエリアで!!というキャンペーンの一環です。
迷わず、こちらの食券を購入しました。
10分ほどで呼び出し機のベルが鳴りました。こちらが出来上がった坦々餃子鍋です。
残念ながら作品のように餃子鍋に餃子は50個入っていませんが、それでもたっぷりの具材が入っていました。
このスープ、かなり辛いです。寒い日に暖かくて辛い料理は最高です。
ご飯もボリュームたっぷり。
坦々スープが美味しいので、本当は麺の替え玉が売られていたら最高です。
おまけにコースターを貰いました。二人で食べたのでコースターは二つ、今回は犬山あおいと斉藤恵那です。
ご馳走様でした。
ご飯を食べてから二階に行ってみると、きれいな夕焼けが見えました。
建物も赤く照らされています。
ゆっくりと休むことができました。
コメント