先日、埼玉県のおふろCafe白寿に行った際に少し足を伸ばして藤岡市まで行ってみました。少し早めの夕ご飯が食べられるお店がないかと探した中で見つけたのが、今回訪問した大久保食堂です。
道路沿いにある食堂で建物の道路側と横面に駐車スペースがあります。土曜日の午後4時半に訪問、夕食の営業自体が4時半からなので一番の客になりました。
店内は座敷の席とテーブル席があります。
テーブル席は四人がけが2つ、三人掛けが一つでした。コミックが何冊も置いてあって自由に読めるようになっています。
メニューは卓上に置いてありますが、天井沿いに黄色い札でズラッと並べられてもいます。
丼類、定食とメニューはとても豊富でした。こちらが定食のメニューになります。
エビフライ定食、刺身定食、ひれカツ定食、天ぷら定食、イカ天定食、鶏唐揚げ定食、イカフライ定食、肉ニラ定食、メンチ定食、焼肉定食、ハンバーグ定食、アジフライ定食、チキンカツ定食など、洋食から和食まで多種多様です。
こちらは丼ものと麺類、そして飲み物のメニューです。うな丼が1200円というのは気になります。
今回は事前に気になっていた焼肉定食を注文してみました。こちらが焼肉定食になります。
焼肉と言えば、焼肉のタレがかかっているイメージですが、こちらは塩味と言えばよいでしょうか、肉の味がとても引き立つ味付けがされています。普通の焼肉とは違い、まるでポークソテーのような立派なお肉であることも特徴です。
また、なぜか生卵が付いています。
この生卵をどのように食べればよいのか分からなかったので、ご飯の上にかけてみました。卵かけご飯です。焼肉の味がしみた汁が一緒にご飯にかかるので、絶品の卵かけご飯になります。
こちらはなめ茸入りのお味噌汁です。優しい味でした。
今回食べた大久保食堂の焼肉定食、とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
コメント