先日、山梨県の大月に行った際に以前から気になっていたマインドルフという洋食屋さんに行ってみました。テレビ山梨の番組で紹介されていたのかと思います。土曜日の午後1時過ぎに訪問しました。お店の駐車場は3台分準備されています。こちらの看板に駐車場の場所が書いてあります。
店内は広く、四人がけのテーブル席が5つ、2人掛けのテーブル席が一つあります。お昼の営業時間は午前11時半から午後3時まででした。
窓際のテーブル席に座ってメニューを見てみます。
こんな物価高の世の中なのに、全体的に値段が安いことにまず驚きました。パスタは700円から800円、サンドイッチは500円から600円、カレーは700円から850円、丼は850円、定食類は800円から1600円といった分布です。
今回はテレビ番組でも紹介されていたジャンボハンバーグを注文しました。ライス付きで1100円です。
10分ほどでジャンボハンバーグが運ばれてきました。
その名前のとおりに、本当にハンバーグが大きいです。ハンバーグの上にはチーズが溶けています。その上からたっぷりのソースがかけられていて、これは美味しそうです。
こちらのハンバーグはなんと重さは500グラムもあるそうです。そして、特徴はお箸でも切れる柔らかさです。箸で切って断面を見てみたら、お肉と玉ねぎが詰まっていることが分かりました。ジュワッと肉汁も出てきます。
ふつう、500グラムもハンバーグを食べたら胃もたれしてしまいそうですが、こちらのハンバーグは優しい味で消化も良いためか、胃もたれするようなこともありませんでした。
こちらは、レディースハンバーグです。
レディースハンバーグでも十分にサイズが大きいです。本当は男性向けにもこのサイズのハンバーグがあると嬉しいです。
まだまだ他のメニューも食べてみたいので、大月に来る機会があったらまた利用したいと思います。
ごちそうさまでした。
コメント