秩父へと向かう途中、日高市の国道407号線旧道沿いにある「ふたば」という洋食屋さんに寄りました。定休日は日曜日です。一軒家レストランで年輩のご夫婦で経営されています。事前に口コミなどを確認してみると料理の提供には少し時間がかかる場合があることが紹介されていました。少し時間に余裕があるときに利用するとよいと思います。
訪問したのは土曜日の午後12時半、店舗の前には数台分の駐車スペースがあります。たまたま1台分の空きスペースがあり、直ぐに停めることができました。
お店に入る扉には店内が犬がいることが書かれていました。
店内はカウンター席と四人がけのテーブル席が4つあります。ワンちゃんはいないかな?と思っていたのですが、別のお客さんの膝の上でしっかりと寝ていました。常連さんのお客さんのようです。犬が店内を歩いているときもけっして迷惑をかけるようなことはなかったので、とても賢い犬だと思います。
入店時点ではテーブル席2つが空いていました。テーブルを片付けてもらい案内してもらいました。とても落ち着いた雰囲気でゆっくりとできます。
こちらがランチメニューになります。午前11時から午後3時までの提供です。(こちらのお店、今はランチ営業のみのようなので、営業時間内ならばこちらのメニューが注文できるという形です)
ランチはハンバーグとチキンソテーの2種類です。それぞれ、ライス、味噌汁、サラダ付きです。値段はハンバーグが780円、チキンソテーが680円という目を疑いたくなるようなお値段でした。ドリンクの追加もなんと100円です。
こちらはグランドメニューです。
グランドメニューのハンバーグステーキは850円です。こちらもサラダ、ライス、みそ汁付きです。ほかに、チキンソテー、ピザ、ドリア、グラタンなどもありました。こちらのメニューは写真付きですが、やはり美味しそうです。ドリアを食べている人がいましたが、熱々で美味しそうでした。
30分ほどでハンバーグランチが運ばれてきました。
ハンバーグはふっくらとしていて柔らかいです。
ハンバーグのお肉は大きな塊も入っていて、食感がとてもいいです。かけられているソースもとても美味しくて絶品でした。
ライスは普通盛りです。
お味噌汁はキノコ入りです。味噌汁の中のお豆腐が冷たかったので、味噌汁も少し冷めてしまっていたのが残念でした。
ごちそうさまでした。
コメント