川越市の日帰り温泉施設、小江戸温泉KASHIBAでのんびりしたあと、夕ご飯を食べてから家に帰ることにしました。KASHIBAの中のレストランで食べても良かったのですが、今回は少し離れたところにある半田屋に寄っていくことにしました。東北地方に店舗があるチェーン店です。
まだ、夕食には早めの時間帯でしたので、駐車場も店内も非常に空いていました。

豚汁やカツカレーを推しています。

店内に入ると、メニューが有りました。こちらのメニューに書かれている商品は店員さんにオーダーすると作ってもらえます。それ以外のメニューは厨房の前に出来上がった料理が並んでいるので、自分で食べたいものをお盆にとってレジで会計をするシステムです。
こちらは麺類のメニューなります。

こちらは丼もののメニューです。うな重が850円で販売されているのは、とても安いと思いました。

この日はカレーは売り切れでした。

平日であれば午前10時から午後3時まで、平日限定ランチセットメニューがあります。

例えば、ラーメンとカレーのセットが税抜719円です。

店長イチオシは辛味噌ラーメンでした。

ショーケースの中には漬物、とろろ、納豆などのご飯のお供が並んでいます。

その他、いろいろなおかずが並べられています。

店内はかなり広いです。たくさんのテーブルと椅子が並んでいます。なんとなく社食のような感じもします。


今回は大きなメンチカツ、煮込みハンバーグ、秋刀魚、ライスでチョイスしました。

こちらは、筑前煮、豚汁、野菜炒め、秋刀魚、ライスの組み合わせです。

メンチカツは平べったいですが大きくてインパクトがあります。

秋刀魚は今年は大漁だというニュースもありましたが、ちょっと細めの秋刀魚でした。いい感じに焼かれています。

ライスは並盛です。

豚汁は根菜類タップリで健康にも良さそうです。

筑前煮も美味しそうな仕上がりです。インゲンがワンポイントになっています。

野菜炒めもパプリカなどが入っていて、彩がありました。

ごちそうさまでした。
コメント