グルメくにたち郷土文化館近くの「まんまるカフェ」でポークソテーのワンプレートランチ 国立市の「くにたち郷土文化館」に行ったついでに近くにある「まんまるカフェ」というお店に行きました。くにたち郷土文化館から歩いて3分ほどの路地に入ったところにあります。 こちらが、くにたち郷土文化館です。 駐車場も完備していて、ガラス張りのと... 2023.11.252024.10.24グルメ
グルメ自治体×PayPayキャンペーンの日に「とんでん 青梅河辺店」で夫婦の日の絆セット 勤労感謝の日に青梅市に行く機会がありました。青梅市では自治体×青梅市のキャンペーンで30%の還元が行われています。また、この日はさらに10%増量になるキャンペーンも行われていて、合わせて40%の大還元です。 そんな特典が適用されるお店の中か... 2023.11.232024.11.15グルメ
旅行鳴門スカイラインをドライブ中に見つけた四方見(よもみ)展望台で絶景を堪能 先日、徳島や鳴門を二泊三日で観光しました。三日目に徳島空港近くの営業所にレンタカーを返却するまで時間に余裕があったので、鳴門周辺をドライブしてみました。大塚国際美術館から岬を反時計回りに鳴門スカイラインを走ってみます。 堀越橋をわたって山道... 2023.11.232024.12.17旅行
グルメ徳島阿波おどり空港の肉吸い専門店で肉吸いと卵かけご飯のセット 2023/11/19(日曜日)の夜20時40分に、徳島阿波おどり空港から東京羽田空港に行くJALの便を予約していたため、タイムズのレンタカー閉店ギリギリの午後6時半に車を返して、その後すぐに歩いて空港に行きました。 まだ、出発まで十分に時間... 2023.11.192024.06.18グルメ
グルメ世界の名画が鑑賞できる大塚国際美術館のRestaurant GARDENで鯛炙り丼のセット 11月の土曜日、徳島県の鳴門市にある大塚国際美術館に行ってきました。二泊三日で四国を観光、その真ん中の日に大塚国際美術館に行きました。移動がないので、朝から晩までゆっくりとすることができます。午前9時半のオープンと同時に入館、地下3階からゆ... 2023.11.192024.06.13グルメ
グルメ東大和のハンバーグレストラン&カフェ BURGCAMPでキャンプバーグとサラダバー 西武鉄道からもらった株主優待券を利用して、東大和市駅前のハンバーグレストラン&カフェ BURGCAMPというお店に行きました。以前は、「ななかまど」という和食と中華料理のお店があったのですが、業態を変更したようです。 東大和には焼肉キャンプ... 2023.11.122024.06.18グルメ
グルメトルカリ 神保町本店でフィッシュ・ダム•ビリヤニのランチ 先日、神保町に行く機会があったので、ランチタイムにトルカリというベンガル料理のお店に行きました。ちなみに、トルカリはベンガル語で「カレー」の意味で、ベンガル地方の家庭で作られる料理を指します。(ベンガル地方とはバングラデッシュの東ベンガル、... 2023.11.102023.11.11グルメ
グルメ水道橋のリーズナブルで美味しい「カレー花一」で600円のロースカツカレー 少し前から気になっていた水道橋から徒歩10分弱のところにあるカレー花一というお店に行ってみました。今の場所で開店したのは2023年の9月18日です。ここで営業する前は竹ノ塚で営業されていたそうです。その前は神田、その前は竹ノ塚、その前は新橋... 2023.11.072024.06.18グルメ
グルメ道のオアシス神川併設の美味しい定食屋さん「ありの実」で本日のランチ 先日、おふろカフェ白寿の湯からの帰り道、国道254号線沿いにある道のオアシス神川というところにある「ありの実」という食堂に寄りました。以前は午後9時まで開いていたようですが、コロナ禍以降は午後5時でお店を閉めているようです。 駐車場はとても... 2023.11.052024.06.18グルメ
グルメアパホテル飯田橋南店でキャンペーン販売中のアパ社長ロースカツカレー 先日、飯田橋から九段下方面に歩いていると、大通り沿いにアパホテルがあり、一階にアパ社長カレーのレストランが併設されていました。しかも、この日はアパ社長カレーを500円で食べられるキャンペーンを実施していました。午後1時過ぎでしたので、店内に... 2023.11.012024.12.17グルメ