グルメ

グルメ

11月の横浜中華街をブラ歩き

2016年の11月に久しぶりに横浜へ行きました。横浜中華街は神奈川県横浜市中区山下町一帯に広がるチャイナタウンです。1955年以前は唐人町や南京町と呼ばれていたとWikipediaでは紹介されていました。約0.2平方Kmのエリア内に500店...
グルメ

シウマイで有名な横浜中華街 崎陽軒の直売所で買い物

横浜の中華街に行った際に崎陽軒の直売所に寄ってみました。実は横浜に行く際に第三京浜を車で走って三ツ沢出口まで行ったのですが、港北インターチェンジ横に崎陽軒の工場があるのを見つけてしまい気になっていました。
グルメ

横浜ベビースターランド

横浜中華街、横浜博覧館の二階にあるベビースターランドで買い物をしました。2013年3月にできた施設です。無料で入館することができます。もちろん予約も必要ありません。こちらはその名の通りにベビースターラーメンにちなんだ商品を販売していたり、食...
スポンサーリンク
グルメ

安楽亭の豚カルビランチで早めの夕食

平塚からの帰り道で、十日市場を通りかかりました。こちらには以前寄った安楽亭があります。午後4時半ごろでしたが、午後5時まではランチを扱っていますので、少し早い夕ご飯で寄ってみることにしました。十日市場の安楽亭に行くのは、これが2回目です。お...
グルメ

【閉店】サンマルク調布深大寺店でフライドエッグモーニング

深大寺の近く、西原交差点の角にあるサンマルクに行きました。午前9時ころのモーニング営業の時間帯です。祝日の朝でしたが、すでにお店の駐車場にはクルマが6台停まっていましたりお店の中にも10組弱のお客さんがいました。朝から比較的人気があるようで...
グルメ

生田緑地の日本民家園内にある蕎麦処 白川郷で「もりそば」の昼食

10月最後の日曜日に神奈川県にある生田緑地にクルマで行きました。西口駐車場にクルマを停めて岡本太郎美術館の方から回ってきました。とても都心から近いこのエリアにあるような緑地とは思えないほど規模が大きいです。
グルメ

【閉店】「和食よへい 稲城長沼店」でファミレスでは珍しい朝食バイキング

川崎街道沿いにある和食よへいで、土日休日に限り朝食バイキングを実施しているというのを見つけました。以前、横浜の本郷台にある華屋与兵衛で朝食バイキングを食べたことは有りますが、この系列でのバイキングは2回目になります。
スポンサーリンク