足柄上郡山北町の一休食堂でハムエッグ定食(絶メシロード登場店)

先日、南足柄市の万葉うどんに行った帰り道で、足柄上郡山北町にある一休食堂というお店にも寄ってみました。

こちらは、テレ東で放送されていたドラマ「絶メシロード」で登場したお店です。国道246号線の旧道に面していて、バイパスができる以前はお店の前にはたくさんのクルマが行き来していたと思うのですが、今はかなり交通量が減っています。トラックのお客さんでも停められるように、とても広い駐車スペースになっています。

営業時間は午前10時からです。地図アプリで確認すると、土曜日と祝日は午後四時までとなっていました。この日は、土曜日の午後三時過ぎでまだ営業中でした。

入口から建物の中に入ると直ぐ左手にシャワールームがあります。さらに扉を開けて食堂スペースへと入りました。たくさんのテーブル席が並んでいます。土曜日の閉店1時間前、午後3時過ぎでしたので店内は空いていました。

メニューはテーブルには置いてありませんでした。厨房の上にメニューの札が貼り出されています。納豆定食やハムエッグ定食などは1000円を下回る値段、焼き肉定食などは1000円を超える価格です。

こちらは麺類やお酒のメニューです。

お米は農家さんから直接仕入れたコシヒカリ、その日に使え分だけを精米して使っています。

どうしてもお米の価格が高騰しているので、ご飯物は全メニュー、会計時にプラス50円の特別徴収があります。早く、お米の価格が元に戻って欲しいです。

今回はハムエッグ定食と野菜炒め定食を注文しました。

後ろを見ると、絶メシロードのポスターと色紙がありました。

テレビがあります。

座敷の席もありました。

こちらはハムエッグです。ハムエッグはボリュームがあって美味しそうです。

ご飯はホカホカ、その日に使う分だけを精米するというこだわりもあって、とても美味しいご飯です。

ハムエッグというと、ハムが下に敷かれていて、上から卵を落として焼くイメージがありますが、こちらのハムエッグは卵の上にハムが並べられています。

ハムはロースハムで厚めのハムです。

味噌汁は熱々で美味しいです。

お新香もたっぷりです。

小皿まで付いていました。切り干し大根です。

こちらは野菜炒め定食です。

こちらも野菜たっぷりで、塩加減もちょうど良いです。

絶メシロードに取り上げられたことが十分に理解できる美味しい定食屋さんです。ごちそうさまでした。

絶メシロードで奥さん(酒井若菜さん)のリクエストで富士山の写真を撮りに行った誓いの丘にも行ってみました。この日は厚い雲に挟まれて残念ながら富士山は見えませんでした。

足柄峠の方に行くと途中にこの公園はあります。クルマの駐車スペースもあります。

足柄山周辺は面白い観光スポットが多いです。

コメント