日曜日のお昼時に三鷹市の山中通り沿いにあるヤキトリネパリというネパール料理店に行ってみました。三鷹駅南口から歩くと20分以上かかります。以前は水戸藩らーめんのお店があったのですが、残念ながら数年前に閉店してしまい、こちらのヤキトリネパリがオープンしました。店名からは焼き鳥メインのお店を想像しますがお昼は美味しいネパールカレーを食べることができます。
日曜日の午前11時30分頃に到着、まだお昼前なので店内は空いていました。水戸藩らーめんのときに食べに来たことがあったのですが、店内の配置は当時とかなり違っているようです。店内にはカウンター席と4人がけのテーブル席が2つ、三人掛けのテーブル席がの2つあります。
こちらが当時訪問した時のレポートです。
こちらがランチメニューになります。
店内にはメニューなどが貼られていました。
ダルカレーとチキンカレーのハーフ&ハーフは1100円、大盛無料です。ダムカレーのようなご飯は中央に盛り付けられて、2種類のカレーが混じり合うのを防いでいるようです。
今回はダルカレーを注文しました。辛さは普通にしてもらいました。こちらになります。
もっと豆がドッサリと入っているカレーを想像していたのですが、まるでスープカレーのようにあっさりとしています。よく煮込まれていて、豆はルーの中に溶け込んでいるようです。
トルティーヤがのっていました。もしかすると、手で細かく砕いてパラパラとカレーの上にかけて、食感の変化を楽しむのが正式な食べ方かな?と思いつつ、そのまま煎餅のように食べてみました。美味しいです。
ご飯の量がたっぷりです。茶わん2杯分くらいありそうです。奥に見えるのは大根の漬物です。歯応えがあって美味しいです。
カレーはほとんど辛くありません。とても食べやすいカレーです。
ごちそうさまでした。
コメント