旅行 埼玉県新座市の睡足軒の森を散策 平林寺の境内を散策した後、新座市役所の方向へ歩いて行きました。すると右手に睡足軒の森というところがありました。こちらは9379平方メートルの広大な敷地を有する自然豊かな景勝地として市民に開放されている場所です。こちら(新座市睡足軒の森のご案... 2014.10.24 2024.02.13 旅行
旅行 埼玉県新座市野火止の臨済宗妙心寺派「平林寺」を散策 7月の猛暑の日曜日、埼玉県新座市の平林寺に行きました。こちらが公式サイト(野火止 平林寺 公式サイト | 臨済宗 妙心寺派)になります。以前から近くを通りかかることは多かったのですが、まだ境内に入ったことはありませんでした。外から見ても境内... 2014.10.23 2024.12.12 旅行
旅行 埼玉県三芳町の竹間沢こぶしの里を散策 7月の土曜日、埼玉県三芳町にある竹間沢こぶしの里という場所へ行きました。毎年春になると竹間沢の崖線に「こぶしの花」白く咲くところから「こぶしの里」の名前が付いたようです。クルマは近くの三芳町歴史民俗資料館に停められます。こちらの資料館の展示... 2014.10.22 2022.01.16 旅行
旅行 スペースを拡張してリニューアルオープンした木更津のアウトレットへ 海の日につながる3連休の真ん中の日にアクアラインを通って木更津まで行きました。この日の朝9時ごろに浮島インターに着く予定でアクアラインも大渋滞しているのではないかと、半ば覚悟していたのですが、アクアラインは断続的に渋滞している程度で、木更津... 2014.10.20 2024.04.22 旅行
旅行 上池と下池の周りに広がる広大な袖ヶ浦公園を散策 袖ヶ浦郷土博物館を見たあと、周辺の袖ヶ浦公園を散策しました。上池の周りを一周すると2Kmほどだということでしたので、まずは上池のほとりを歩いてみます。☆袖ケ浦公園・百目木公園ホームページアクアラインなるほど館を過ぎると、旧進藤家住宅、アドベ... 2014.10.18 2025.03.03 旅行
旅行 旧石器時代から現代に至る郷土の歴史を展示した袖ヶ浦郷土博物館を見学 千葉県の君津でランチを食べたあと、袖ヶ浦郷土博物館にいきました。袖ヶ浦公園に隣接する施設です。以前も来たことがあるのですが、その時は駐車場がいっぱいでクルマを停めることができませんでした。今回は袖ヶ浦公園の第一駐車場があまり混んでいなかった... 2014.10.17 2025.03.03 旅行
旅行 川越散策に便利な安い駐車場探し(川越市/観光用駐車場に駐車) 今回、川越氷川神社に行きました。クルマで行きたかったので事前に駐車場を調べてみると、全部で250台分の無料駐車場が完備されているようです。 ただ、氷川神社以外に川越の町並みもあわせて散策したかったので、近くにある有料の駐車場を使うことにしま... 2014.10.15 2025.01.05 旅行