旅行

旅行

埼玉県の滑川町にあるグランピング&テルマー湯 滑川店で日帰り温泉

3月終わりの土曜日に埼玉県の滑川町にあるグランピング&テルマー湯 滑川店という日帰り温泉に行きました。こちらの施設はもともとは、「なめがわ森林スパ花明かり」という名前の日帰り温泉でした。こちらが当時のレポートです。なめがわ森林スパ 花明かり...
旅行

ホットスポットの「特別ね」展を富士急行の谷村町駅近くのミュージアム都留で鑑賞

日テレ系のドラマ「ホットスポット」は先日最終回を迎えましたが、都留市にあるミュージアム都留で「特別ね」展が開催されていることを知って土曜日に行ってみました。富士急行の谷村町駅近くにあります。ちなみに、谷村町駅自体もホットスポットのロケ地です...
グルメ

ドラマ「ホットスポット」のロケ地となった都留市の芭蕉月待ちの湯で日帰り温泉と鍋焼きうどん

バカリズム脚本の日本テレビ系列のドラマ「ホットスポット」でロケ地として使われた都留市の芭蕉月待ちの湯という日帰り温泉に行ってきました。今回は都留市、富士吉田市、富士河口湖町で行われていたホットスポットのデジタルスタンプラリーに参加して四カ所...
スポンサーリンク
旅行

深大寺温泉湯守の里で濃厚な黒湯温泉とざる蕎麦を堪能

東京都調布市にある深大寺から少し離れたところにある深大寺温泉湯守の里に行きました。こちらの施設が「深大寺温泉ゆかり」という名前で営業していた頃に来たことがあるのですが、今回は十数年ぶりになるのではないかと思います。実は数ヶ月前にもこちらの温...
旅行

2024年の大晦日に調布市にある深大寺を参拝

2024年の締めくくりは大晦日に深大寺に参拝しました。お昼過ぎに訪問したのですが、年越し蕎麦で深大寺蕎麦を食べに来る人が多いためか、駐車場も非常に混雑していました。今回は深大寺周辺でも比較的空いている調布市総合体育館そばの駐車場を利用しまし...
旅行

泉質がとても良い山梨県の韮崎旭温泉で日帰り入浴

12月の土曜日に山梨県の身延町へ行った帰り道でとても久しぶりに韮崎旭温泉に寄ってみました。確認してみると、前回訪問したのは2012年でしたので実に12年ぶりの訪問です。この韮崎旭温泉は静岡~糸魚川構造線上の2本の温泉断層が重なった地点で、地...
旅行

東京都府中市の府中市美術館でアルフォンス・ミュシャ「ふたつの世界」を鑑賞

府中市美術館東京都府中市の府中市美術館で開催されているアルフォンス・ミュシャの企画展を見てきました。2024年9月21日から始まったばかりの市政70周年記念の展示です。かなり力が入っていました。美術館利用者の駐車場は徒歩数分の無料の臨時駐車...