旅行 川越伊佐沼近くの小江戸温泉KASHIBAで日帰り温泉を満喫 11月の日曜日、川越の伊佐沼の近くにある小江戸温泉KASHIBAという日帰り温泉施設に行ってみました。日曜日の午後2時頃に訪問、駐車場は混んではいましたが、とても広い駐車場なので、空いているスペースも多くありました。この日は小雨模様で少し寒... 2025.11.10 旅行
旅行 入間の歴史や自然に触れあえる入間市博物館アリット(ALIT)を見学 およそ15年ぶりに入間市二本木にある入間市博物館ALITに行ってきました。今回はクルマで行きましたが、公共交通機関で行く場合には西武池袋線入間市駅からバスで約20分です。入間市博物館行であれば終点で下車、二本木地蔵前行または箱根ヶ崎行であれ... 2025.11.08 旅行
旅行 丹波山温泉のめこい湯で単純硫黄泉を堪能 11月はじめの三連休、真ん中の日曜日に山梨県丹波山村にある「のめこい湯」へと行ってきました。途中、寄り道をしながら、五日市街道、国道16号、新奥多摩街道、吉野街道、青梅街道をクルマで走り、午後1時前にのめこい湯に着きました。そろそろ紅葉の見... 2025.11.02 旅行
旅行 大きな池と芝生がある多摩中央公園を散策 多摩センターに行く機会があったので、久しぶりに多摩中央公園にも寄ってみることにしました。しばらく、リニューアル工事をしていて、2025年4月5日にリニューアルオープンしました。今回は丘の上プラザに併設されている駐車場にクルマを停めて、丘の上... 2025.11.01 旅行
旅行 石和温泉の日帰り温泉施設「石笛の湯」で源泉掛け流しを満喫 10月の土曜日に石和温泉に行ってきました。シャトレーゼプレミアムYATSUDOKI石和店でランチを食べたあと、新しくできた日帰り温泉施設「石笛の湯」に行ってみました。源泉かけ流しでほのかに硫黄臭があるという情報を見て気になっていた温泉です。... 2025.10.25 2025.10.26 旅行
旅行 武蔵小山駅近くの温泉銭湯「清水湯」で日帰り入浴 武蔵小山駅の近くに温泉銭湯があると知り行ってきました。大正13年創業の清水屋という歴史のある銭湯です。ピーク時は一日1000人以上いたお客さんは高度経済成長とともに家庭のお風呂が普及して銭湯利用者が減って、1日100人程度まで落ち込んでしま... 2025.10.05 旅行
旅行 八王子市の日野オートプラザで日野自動車の歴史を展示を通して体感 9月の第4土曜日に八王子市にある日野オートプラザに行ってきました。研修施設の日野自動車21世紀センター(シャノン21)に併設された日野自動車の企業博物館です。週末の営業日は非常に限られているので、公式サイトで確認することをお勧めします。入場... 2025.09.27 旅行