グルメ 会津田島祇園会館を見学(田島祇園祭は800年の歴史) 会津田島には800年余の歴史がある田島祇園祭が毎年7がつ22日から24日にかけて行われています。そんな祇園祭を年間通して紹介する会津田島祇園会館に立ち寄ってみました。宿泊したダイワリンクホテルのすぐ近くのバイパス沿いにあります。 2019.08.21 2025.05.11 グルメ
グルメ 福島県の会津田島駅近くにあるダイワリンクホテルに宿泊 お盆の時期に南会津町の会津田島駅の近くにあるダイワリンクホテルに宿泊しました。楽天トラベルでチェックした中で、新しめなホテルを選択しました。まだ出来てから1年あまりのホテルのようです。ダイワリンクホテル会津田島今回は鬼怒川の方から会津西街道... 2019.08.20 2024.12.12 グルメ
グルメ 道の駅 湯西川で鹿ころ丼(鹿肉が入ったコロッケ) 先日、龍王峡から南会津に向かって車で走っていたところ、少し道を入ったところに道の駅 湯西川があったので寄ってみました。 駐車場は満車で4台ほどの車が列になっています。やはりお盆休みでしたので、いつもよりもお客さんが多いのでしょう。10分ほど... 2019.08.19 2024.12.26 グルメ
グルメ 会津田島の富じ亭で「イカづくし定食」 会津田島のダイワリンクホテルに宿泊した際に夕食を食べに富じ亭というお店に行きました。歩いて10分ほどの場所にあります。本当は「はだかや」というお店に行くつもりだったのですが、午後6時前にお店の前に行ってみると準備中の札がかかっていたため、仕... 2019.08.18 グルメ
グルメ 真夏でも涼しい龍王峡で休憩 先日、鬼怒川温泉から南会津に向けてクルマを走らせていると、龍王峡パーキングという市営駐車場がありました。そちらにクルマを停めて、龍王峡の見学をしてみることにしました。 2019.08.17 グルメ
グルメ 会津鉄道の会津田島駅を探検(1934年に国鉄会津線の駅として開業) お盆の時期に会津田島のダイワリンクホテルに宿泊する機会がありました。その際、近くの会津鉄道 会津田島駅に行ってみました。たしか、国鉄時代に会津線の終着駅だったのではないかと思います。蒸気機関車が全廃される比較的遅い時期まで会津線にはSLが走... 2019.08.16 2025.05.11 グルメ
グルメ まちの駅「南会津ふるさと物産館」を訪問 会津田島のダイワリンクホテルに宿泊した際、近所のバイパス沿いにある南会津ふるさと物産館に寄ってみました。最初はチェックイン前の午後3時ごろに行ってみたのですが、ほとんどお客さんがおらず寂しい雰囲気だったので、翌日、チェックアウトが終わった後... 2019.08.15 グルメ