旅行

山梨県の小菅村にある「小菅の湯」でゆったり温泉を堪能

8月15日(土曜日)に奥多摩の川井にある釜めし「なかい」に行きました。11時の開店と同時に入ったので、ご飯を食べ終わったともまだまだ時間に余裕があります。「なかい」については、こちらでレポートをしています。奥多摩(川井)の「釜めし なかい」...
グルメ

奥多摩(川井)の「釜めし なかい」で美味しい釜飯を堪能

8月15日に東京都奥多摩町の川井というところにある「釜飯なかい」というお店に行きました。旬の食材を使った釜飯を古い日本家屋でたべることができるので人気のお店です。こちらは食べログでの評価も高く、一度は行ってみたかったお店です。(私が食べログ...
日記

調布市文化会館たづくりで「水木しげるの戦争と新聞報道展」を鑑賞

テレビニュースを見ていると、調布市文化会館で実施されている「水木しげるの戦争と新聞報道展」を紹介していました。8月13日には水木しげるさん自身も会場を訪れて、作品を鑑賞したそうです。ゲゲゲの女房でも紹介されていましたが、水木しげるさんは調布...
スポンサーリンク
旅行

東京ディズニーシー エレクトリックレールウェイ

マーメードラグーンシアターでショーを見たあと時間が1時になりました。タワーオブテラーのファストパスチケットが12時50分からだったので、急いでアメリカンウオーターフロントへと向かいます。途中、ポートディスカバリーからは、またエレクトリックレ...
旅行

タワーオブテラーは大混雑(ファストパスでもエレベータ乗車まで40分)

朝一番で東京ディズニーシーのタワーオブテラーのファストパスをとっていました。午後12時50分からのチケットです。1時頃にタワーオブテラーの建物の下に着きました。 なぜか、ファストパスエントランスから長い列が続いています。何か故障でもあったの...
グルメ

【閉店】響の屋 府中若松店でランチ

府中をクルマで走っていると、響の屋という見慣れない和食のレストランがありました。調べてみると、ワタミが運営しているお店のようです。ワタミでは和み亭というお店を展開していましたが、さらに客単価を上げるべく高級路線に走ったようです。
グルメ

【閉店】はけの森美術館併設のオーブンミトンカフェで休憩

小金井市の連雀通りの横は「はけ(国分寺崖線)」になっています。こちらは高さ10mから20mほどの河岸段丘になっており、保存林や公園の一部として利用されており、豊かな自然が残されています。国分寺付近ではお鷹の道などが整備されていますが、この小...
スポンサーリンク