グルメ

6月の猛暑の中で千駄ヶ谷にある日高屋で肉野菜定食

2025年の東京は梅雨入りの宣言があったあと、何日か梅雨っぽい日が続いたあと、まるで真夏のような気候が続いています。さすがに、30度を大きく超える日が何日も続くと体力を消費するので、千駄ヶ谷駅の近くにある日高屋に入ってみました。平日の午前1...
グルメ

豊洲のサイゼリヤはデジタル化が判りにくくレジ精算で混乱発生

先日、豊洲駅の近くにあるスーパービバホーム2階のサイゼリヤに行く機会がありました。平日のお昼前だったので空いていましたが、お昼ごろになると大変に混雑していました。サイゼリヤと言えば、社長が理系の方で、色々な飲食店で注文用タブレット端末を投入...
グルメ

尾道市のお好み焼き笑門で広島風モダン焼き(豚肉トッピング)

しまなみ海道を通って尾道市まで行ったのですが、朝の連続テレビ小説「てっぱん」のことを思い出して、尾道焼き(お好み焼き)を食べたくなってしまいました。しかし、ちょうど時間が3時頃だったので、尾道駅周辺のお好み焼き屋さんは昼営業が終わったあとの...
スポンサーリンク
旅行

銀河鉄道999松本零士こころの古里「愛媛県大洲市新谷」の街を散策

大洲で古い町並みや思ひ出倉庫などを見学したあと、新谷町というところにも寄ってみました。銀河鉄道999の石碑があるという情報を見つけたためです。なぜ、愛媛県に銀河鉄道999が関係しているのかよく分からないまま、石碑があるところまで行ってみまし...
グルメ

東小金井の「とんから亭」でリーズナブルな親子丼とカレー

平日の午前11時過ぎに東小金井駅の北側から北大通りに出たところにある「とんから亭」に行きました。昔はすかいらーく系列のお寿司屋さんがあった場所です。隣には同じくすかいらーく系列の焼肉屋さん、じゅうじゅうカルビがあります。お店に着いた時点では...
旅行

愛媛県松山市の道後温泉本館とその周辺を散策

二泊三日で愛媛に旅行に行った際、三日目に松山市内の観光をしました。最初に目指したのは道後温泉本館です。伊予市のホテルからクルマで行きました。ナビには道後温泉本館を目的地に設定したのですが、駐車場の場所がよく分かりません。道後温泉本館が正面に...
旅行

愛媛県のJR予讃線「下灘駅」で駅越しに見える海の絶景を鑑賞

愛媛県に二泊三日の旅行に行った際、二日目の朝にJR予讃線の下灘駅にクルマで行ってみました。伊予市のホテルに宿泊していたのですが、そこから距離にして16Km弱、時間にして30分弱の道のりでした。下灘駅に行くには国道から狭い道に入っていかなけれ...
スポンサーリンク