旅行

【閉園】練馬区の「としまえん」で昔ながらの乗り物を満喫

会社で四月末まで有効な一日のりもの券をもらったので、練馬区にある豊島園まで行って来ました。まだ、ゴールデンウイークになるまえの日曜日に行きました。駐車場まだ、この時期であれば、そんなに混んでいないはずです。駐車場は表側ではなく裏側のちょっと...
グルメ

ロイヤルホストの二人でお得なペアコースを食べました

深谷市のアクアパラダイス パティオに行った帰り道、小金井公園の近くにあるロイヤルホストに寄りました。午後5時過ぎでしたが店内はかなりの混雑です。小金井公園でスポーツを楽しんだ人がグループでこちらに来ているようです。メニューを見ていると、ペア...
旅行

埼玉県深谷市のアクアパラダイス パティオでプール三昧

埼玉県深谷市にあるアクアパラダイス パティオという屋内プールに行ってきました。ここは南欧風のリゾートをイメージした北関東最大級の施設になっています。関越自動車道の花園インターチェンジからクルマで10分ほどのところにあります。5月9日(日曜日...
スポンサーリンク
旅行

おふろの王様の多摩百草店で日帰り入浴

お風呂の王様の多摩百草店に行ってきました。ここはかなり人気があって、繁忙期には駐車場に行列が出来ていることもあります。今回はゴールデンウイークが終わった後の、土曜日の午後3時前に行きました。この日はそこまでは混んでなくて、駐車場にはすぐに入...
グルメ

マイルドな豚骨スープが特徴の江川亭八王子北店で油麺大盛

多摩大橋で多摩川を渡っていくと、そこに江川亭の看板が見えてきました。八高線の小宮駅の近くです。ちょうどお昼時でお腹が空いてきましたので、寄ってみることにしました。この江川亭ですが、以前、三鷹市の東京天文台のすぐ近くにあるお店に行ったことがあ...
旅行

東京都心の真ん中にある北の丸公園を散策(都心のオアシス)

科学技術館に行ったついでに北の丸公園にも行ってきました。科学技術館のレポートはこちらで紹介しています。子どもの日には北の丸公園の科学技術館へ(科学技術・産業技術の総合的博物館)こちらの北の丸地区は昭和30年代後半に旧旧近衛連隊等の建物を撤去...
旅行

おふろの王様の「湯ったりフェア」で日帰り入浴

6月4日から6月10日までの1週間限定で、お風呂の王様で「湯ったりフェア」というイベントをやっているというので行ってきました。店舗によってイベントの内容は違うのですが、今回は多摩百草店へと行って見ました。こちらでは、ワンコインフェアを実施し...
スポンサーリンク