グルメ 埼玉県坂戸市のレストラン「けやき」でチーズカツ(すいとん)と豚ブロック(すいとん)のランチ 7月のとても暑い土曜日に埼玉県坂戸市のレストラン「けやき」というお店に行きました。北坂戸駅から続く、けやき通り沿いにある1976年創業の老舗洋食店です。こちらは「タクシー運転手さん、いちばんうまい店つれてって」で紹介された地元の人気店です。... 2025.07.27 2025.07.28 グルメ
グルメ 寄居町の大黒屋が運営するゴリゴリカフェでシロップ選び放題のかき氷を堪能 今年の7月は連日35度を超えるような酷暑が続いています。そんな7月の土曜日に秩父方面に向かう途中、寄居町のGORIGORI CAFEという、かき氷が名物のお店を見つけたので立ち寄ってみました。4月から9月の期間限定のお店です。駐車場は建物の... 2025.07.26 2025.07.27 グルメ
旅行 長谷川町子美術館で「牡丹に魅せられて」と企画展「新やじきた道中記」を鑑賞 ぐるっとパス2025を使って、東京都世田谷区にある長谷川町子美術館および長谷川町子記念館に行ってきました。長谷川町子さんは、サザエさんのほか、いじわるばあさん、エプロンおばさんなど、たくさんの有名な作品があります。今回は7月の三連休最終日、... 2025.07.21 2025.07.22 旅行
グルメ 世田谷美術館近くのキッチンマルシェでカレーライスと冷やし中華 砧公園にある世田谷美術館に行ったあと、近くの東京都中央卸売市場 世田谷市場に併設されているキッチンマルシェでランチを食べました。世田谷美術館のレストランで食事をしてもよかったのですが、庶民的な場所を選んでみました。東京都中央卸売市場 世田谷... 2025.07.21 グルメ
グルメ 土用丑の日に「うなぎの成瀬 つつじヶ丘柴崎店」でうな重(上)梅をテークアウト 2025年は土用丑の日だった7月19日(土曜日)の午後4時頃に、うなぎの成瀬つつじヶ丘柴崎店に行ってみました。こちらの店舗、建物の裏側の細い道沿いに3台分の駐車スペースがあります。運良く空きスペースがあったので、そちらにクルマを停めて店舗に... 2025.07.20 グルメ
旅行 府中市の郷土の森博物館と屋外に展示された復元建物を見学 2025年7月の土曜日に府中市郷土の森博物館に行きました。こちらで公開されているプラネタリウム番組(ゆるキャン△)を観るのが目的です。プラネタリウムに入館するためには郷土の森博物館の入館料も必要です。今回は都内の色々な美術館や博物館を2ヶ月... 2025.07.19 旅行
グルメ 府中市観光物産館の「ことみ食堂」で煮物ととろろが付いた「とろ飯膳」のランチ 先日、府中市の郷土の森博物館に行った際に、ランチは隣の府中市観光物産館にある「ことみ食堂」で食べました。こちらが府中市観光物産館の建物です。建物の中には府中市郷土の土産品や農産物を扱う売店とことみ食堂があります。午前11時30分頃に到着、ま... 2025.07.19 グルメ