江ノ島

旅行

江ノ電1日乗車券「のりおりくん」で江ノ島・鎌倉観光

スーパーホテル湘南・藤沢駅南口に宿泊し、江ノ島・鎌倉・湘南を観光しました。こちらのホテルの提携駐車場はタイムズ藤沢リラパーキングで、チェックイン時にホテルの受付に駐車券を提示すると24時間まで固定1200円で利用することができます。この駐車...
グルメ

江ノ島のとびっちょ本店で「とびっちょ丼」他のセット

藤沢市のふるさと納税でとびっちょの食事券を返礼品でもらっていたので、日曜日のランチタイムに本店に予約をして行ってきました。とびっちょは江ノ島周辺でいくつかの店舗を展開する、しらすを中心にした料理を出してくれる人気のお店です。創業は平成14年...
旅行

江ノ電が路面電車のように道路上の軌道を走る区間を散策

首都圏では道路渋滞を防ぐために地下鉄が発達したことにより、路面電車がほとんど無くなってしまいました。路面電車の雰囲気がある区間が残っているのは、今回紹介する江ノ電、都営荒川線、東急世田谷線程度ではないかと思います。
スポンサーリンク
旅行

江の島・湘南港ヨットハウスで休憩

8月のお盆過ぎ、8月18日金曜日に湘南の江の島へ行きました。江の島の旧市街地にある「食堂のいのうえ」というお店で生シラス定食を食べた後に海の方へ歩いてみると、きれいな建物が見えました。江の島・湘南港ヨットハウスです。2014年6月にオープン...
グルメ

江の島にある「食堂いのうえ」で生しらす定食

8月18日に江の島に行きました。いつものように稲村ケ崎パーク&レールライドを利用したいと思っていたのですが、残念ながら7月と8月は利用不可となっていたため、今回は腰越漁港の駐車場に車を停めて、のんびりと江の島まで歩きました。
グルメ

絶景を楽しめる江ノ島近くのデニーズで特製「しらす丼」

江ノ島水族館の向かい側にデニーズがあります。今まで江ノ島には何回も行ったことがありますが、ここまで来てデニーズということはないよな?と思い、お店に入ったことはありませんでした。江ノ島近くのデニーズは何かが違うしかし、WEBサイトで江ノ島付近...
グルメ

腰越漁業協同組合直売所で名物のアジフライを購入

鎌倉観光に行った際に江の電の腰越駅近くにある腰越漁港に併設されている直売所に寄りました。こちらには有料駐車場もあり江の島、鎌倉観光には便利です。腰越漁港の駐車場はこちらでレポートしています。午後1時から販売されるアジフライがこちらの名物です...