中華街

グルメ

SARIO中華街店で特売の海老ワンタン麺

1月2日に横浜の中華街に行きました。いつものように、ダイワロイネットホテルの駐車場に車を停めて中華街へと向かいました。この日は中華街のメインの通りは非常に混雑していました。真っ直ぐ歩くことができません。新型コロナウイルスが感染拡大してからと...
グルメ

港の見える丘公園で一休み

中華街の状元樓でランチを食べた後、元町を通り抜けて山手の方に行きました。ジェラールの瓦工場と水屋敷跡という不思議な場所を通り抜けました。
グルメ

横浜中華街の状元樓で飲茶コース

6月の日曜日、事前にランチの予約をした上で、横浜中華街の状元樓というお店で飲茶コースを食べました。横浜中華街は何回も行ったことがありますが、状元樓は今回が初めてです。創業が1955年、上海料理の老舗です。中華街の大通りに面した立派な建物でし...
スポンサーリンク
グルメ

中華街のサンマルクカフェで日替わりモーニング

6月の日曜日に横浜中華街にある状元樓でランチの予約をしました。駐車場が混雑すると大変なので、中華街には9時半ごろに着くように自宅を出ました。
グルメ

中華料理 京城飯店で600円のお得なランチ

11月の日曜日に横浜中華街にある京城飯店というお店に行きました。特に事前にお店を選んでいたわけではなく、ぶらぶらと裏通りを見ながら決めました。この日の中華街はまだ朝が早かったこともあってそんなに混雑していませんでした。東横イン横の駐車場にク...
グルメ

11月の横浜中華街をブラ歩き

2016年の11月に久しぶりに横浜へ行きました。横浜中華街は神奈川県横浜市中区山下町一帯に広がるチャイナタウンです。1955年以前は唐人町や南京町と呼ばれていたとWikipediaでは紹介されていました。約0.2平方Kmのエリア内に500店...
グルメ

シウマイで有名な横浜中華街 崎陽軒の直売所で買い物

横浜の中華街に行った際に崎陽軒の直売所に寄ってみました。実は横浜に行く際に第三京浜を車で走って三ツ沢出口まで行ったのですが、港北インターチェンジ横に崎陽軒の工場があるのを見つけてしまい気になっていました。