足湯

旅行

塩原温泉の湯っ歩の里で足湯の一休み

栃木県那須塩原市にある湯っ歩の里というところに行きました。こちらはとても大きな足湯の施設です。普通は足湯というと無料の施設が多いですが、こちらは有料で200円となっています。塩原温泉の中心地にあり、敷地内から湧出する温泉を使っています。全長...
グルメ

野沢温泉で外湯めぐりと足湯体験

ゴールデンウイーク の3日目は長野県の野沢温泉まで行きました。お昼頃に到着して新田駐車場というところに車を停めました。一回、500円で車を停めることができます。野沢温泉街はそれほど広くはないことと、温泉街は道が狭いので、車は一箇所に置いて外...
旅行

地獄蒸し工房 鉄輪横の足蒸しと足湯を利用

地獄蒸し工房で地獄蒸しを楽しみ、店前の飲泉所で温泉のお湯を飲んだ後、すぐ横にある足蒸しを体験しました。この足蒸しは以前にも利用したことがあります。その時はとても混雑していたのですが、この日はまだ土曜日でも午前中だったせいか空いていました。足...
スポンサーリンク
旅行

上諏訪温泉の足湯を堪能

諏訪湖畔の間欠泉センター近くに足湯があります。蓼科グランドホテルに予約を入れた時間にまだ時間があったので寄ってみました。間欠泉センターの道を挟んで向かい側に専用の駐車場もあります。駐車場の横にはたけや味噌があり、売店や飲食スペースがありそう...
旅行

鉄輪温泉の足湯で休憩

鉄輪むし湯から温泉街を歩いていると、別の足蒸しと足湯があるエリアがありました。
旅行

【閉業】湯河原温泉 独歩の湯でのんびり足湯体験

ゴールデンウィークに湯河原温泉まで行きました。こちらには独歩の湯という大規模な足湯の施設があります。 たいてい、足湯というと、無料の場所が多いですが、こちらは大人300円と有料です。そのぶん、施設が大きく種類も多いので、かなり楽しむことがで...
旅行

和倉温泉 湯っ足りパーク(妻恋舟の湯)で足湯を堪能

能登食祭市場で串焼きを数種類食べたあと、和倉温泉の方へクルマを走らせてみました。能登食祭市場のある七尾から和倉温泉まで10km弱の道のりです。和倉温泉の入口からナビに従って走っていると、海側に和倉温泉 湯っ足りパークという場所がありました。...