グルメ厚木の中国料理 揚州厨房で麻婆豆腐定食(3辛) 土曜日に足柄のアサヒビール園に行った帰り道、厚木に寄り街を散策しました。その際、イオンガーデンシティの8階にある中国料理 揚州厨房というお店に寄りました。車はイオンの隣にある本町中町立体駐車場というところに停めました。イオンで1000円以上... 2021.11.07グルメ
旅行厚木七沢温泉郷は肌ツルツルのアルカリ性温泉 2021年11月6日のアド街ック天国では厚木七沢温泉郷が特集されることになりました。国内屈指の美肌の湯、東京都内からも近く穴場の温泉、しかも周辺にはハイキングをできるスポットなども多く、面白いエリアです。Zund-BARというチェーン店AF... 2021.10.31旅行
グルメ夢庵 厚木下荻野店で夢郎うどん麺大盛 ゴールデンウイーク 期間中に伊勢原の大山にある阿夫利神社に参拝した帰り道、厚木市の下萩野というところにある夢庵に寄りました。午後6時前に入店したのですが、結構、たくさんのお客さんで賑わっていました。まだ、外も明るかったのですが、早めに夕ご飯... 2019.05.19グルメ
旅行人気ラーメン店AFURIの姉妹店 厚木七沢温泉の「ZUND-BAR」で塩ラーメン淡麗 先日、テレビで路線バス系の番組を見ていると、厚木市の七沢温泉にある、ZUND-BARというラーメン店が紹介されていました。正直、駅からはとても離れていて、繁盛するラーメン屋があるような立地ではありません。それでも、たくさんのお客さんで賑わっ... 2016.07.102025.03.04旅行
グルメ圏央道の厚木PAでB1グランプリメニューの青森せんべい汁 東名道の秦野中井インターから圏央道の相模原愛川インターへ行く途中、厚木PAに寄りました。こちらの食事処はB1グランプリを獲得したメニューがあり、ドライバーにも人気があるパーキングエリアです。 ときどき、本線上まで渋滞が伸びることもあるようで... 2016.03.102024.12.27グルメ
旅行湯花楽 厚木店で麦飯石サウナ ボルケーノを満喫 楽天の買うクーポンに何があるかを見ていると、厚木にある湯花楽という日帰り温泉のクーポン券がありました。通常は1350円の入館料が必要ですが、このクーポン券を使うと650円になります。土日祝日はプラス100円とのことです。こちらの買うクーポン... 2014.11.282022.02.13旅行
旅行厚木つつじの丘公園(上古沢緑地)のツツジ祭り 厚木七沢温泉の七沢荘にいく途中、上古沢緑地というところで、ツツジ祭りが行われていたので、寄ってみました。七沢森林公園の比較的近くになります。駐車場は最初に見つけたところがたまたま空いていたので、そちらに停めました。駐車場は何箇所かに分かれて... 2014.09.092024.10.23旅行