美術館

旅行

東京都府中市の府中市美術館でアルフォンス・ミュシャ「ふたつの世界」を鑑賞

府中市美術館東京都府中市の府中市美術館で開催されているアルフォンス・ミュシャの企画展を見てきました。2024年9月21日から始まったばかりの市政70周年記念の展示です。かなり力が入っていました。美術館利用者の駐車場は徒歩数分の無料の臨時駐車...
旅行

群馬県立近代美術館で群馬ゆかりの画家やルノワールの作品などを鑑賞

藤岡市のドライブイン七輿でレトロ自販機のラーメンやホットサンドなどを食べて休憩したあと、アイ・ディー・エー群馬の森にある群馬県立近代美術館に行ってきました。ドライブイン七興については、こちらでレポートをしています。 午後3時頃に公園に到着、...
グルメ

山梨県立美術館のレストラン「アート・アーカイブス」でジビエ鹿肉ボロネーゼほうとう風(サラダ・スープ付き)

山梨県立美術館でミレーの絵などを鑑賞した後、1階のミュージアムショップで商品を見ていると、奥にレストランがあるのを見つけました。ちょっと目立ちにくいところにあります。こちらのレストランは美術館に入館しなくても利用できるようになっていました。...
スポンサーリンク
グルメ

ミレーの作品を多数収蔵する山梨県立美術館でたくさんの絵画を鑑賞

富士吉田市で宿泊をしたあと、二日目の日曜日にどこに行けば良いか調べていたのですが、「るるぶFREE山梨 秋/冬23-24」というフリーパーパーで山梨県立美術館が「ミレーの美術館で貴重な作品や特別展を楽しもう」と紹介されているのを見つけました...
旅行

スタジオジブリの作品がたっぷりと詰まった三鷹の森ジブリ美術館をじっくりと鑑賞

2023年の9月下旬、土曜日に三鷹の森ジブリ美術館に行く機会がありました。午前10時すぎにジブリ美術館に到着、入口にかけて50メートルくらいの列ができていました。入口にある3つのカウンターで来場者に丁寧に館内の説明をしてくれているので、列の...
旅行

貴重な大型オルゴールや自動演奏楽器を楽しめる河口湖 音楽と森の美術館を見学

NEXCO中日本の速旅というプランの中から東京から河口湖エリアの往復高速道路料金と河口湖 音楽と森の美術館の入館券(大人2名)がセットになったプランを購入しました。中央道河口湖インターから移動河口湖インターで中央道をおりて車で15分弱で目的...
旅行

秩父の駄菓子屋たいへいと「たい平美術館」を見学

御花畑駅から矢尾百貨店に向かって歩いていると、路地にこちらの椅子が出されていました。林家たい平さんのご実家は元々は洋服の仕立て屋さんだったのですが、最近までは「駄菓子屋たいへい」として営業されていました。駄菓子屋たいへいが再開?前回来たとき...