グルメ 三鷹市の昔ながらの街中華「高社楼」で野菜たっぷりのタンメン大盛 土曜日の夜7時半頃、三鷹駅の南口から徒歩25分くらいのところにある高社楼(こうしゃろう)という中華料理店に行きました。火曜日は定休日です。バスで行くとすれば、三鷹駅南口から小田急バスの野ヶ谷行に乗って篠原病院入口バス停で降りるのが近いと思い... 2024.11.30 2024.12.17 グルメ
グルメ バイパス沿いの人気店「台湾料理福順 越生店」でランチの回鍋肉定食 小川町方面に向かう途中、越生町にある台湾料理の福順というお店に寄ってみました。バイパス沿いに有って以前から気になっていたのですが、今回が初めての訪問です。土曜日のお昼12時過ぎに到着、建物の裏にある駐車場に車を停めました。駐車場はさほど混雑... 2024.10.12 2024.12.17 グルメ
グルメ 神保町の中国料理の老舗「揚子江菜館」で麻婆豆腐定食と冷やし中華 日曜日に徳光和夫さんの路線バスで寄り道の旅を見ていると神保町のすずらん通りにある揚子江菜館というお店が出てきました。創業が明治39年という老舗で神田に現存する中華料理店の中では最も古いお店です。また、番組でも紹介されていましたが、「冷やし中... 2024.09.30 2024.10.02 グルメ
グルメ 静岡県御前崎市の台湾料理 龍福源でボリュームたっぷりの麻婆豆腐定食 御前崎市 台湾料理 龍福源 御前崎灯台を見学したあと、同じ御前崎市にある龍福源で台湾料理の夕食を食べました。午後6時半頃に訪問、お店の前は駐車場はほどほどの混雑、店内もところどころに空きテーブルがある様子です。入口から入ってみると、非常に店... 2024.09.14 2024.12.17 グルメ
グルメ 三鷹市の中華料理屋さん「ゆたか」で生姜焼き定食 三鷹市の少し駅から離れた場所にある「ゆたか」という中華料理屋さんに行ってみました。三鷹駅からだと、駅前の中央通りを南下、連雀通りに突き当たったら右折、三鷹市八幡前交差点で左に曲がり三鷹通りを少し行ったところ、右手側にあります。外観はどちらか... 2024.08.06 グルメ
グルメ ドキュメント72時間で特集された南京亭国立店でナスと肉の味噌炒め 南京亭国立店元旦に山梨県から中央道に乗って国立府中インターチェンジで降りた際に、直ぐそばにある南京亭国立店に寄りました。二十四時間営業の中華料理店で、先日、NHKのドキュメント72時間で特集されたお店です。元旦の夜8時過ぎに到着、この時点で... 2024.01.01 2024.01.02 グルメ
グルメ 空いている時間帯の利用がお薦めな多磨駅近くの中華料理 王虎で担々麺 西武多摩川線の多磨駅から武蔵境駅方向に線路伝いに5分ぐらい歩いたところにある中華料理王虎というお店に行きました。 日曜日の午後12時半ごろに入店、店内は4人掛けのテール席が三つ、カウンター席が四つありますが残念ながら満席です。入口から中に入... 2023.11.26 2024.06.18 グルメ