八王子

グルメ

お好み焼き本舗でランチタイムの食べ放題を注文

お好み焼き本舗で、お好み焼きや焼きそば、もんじゃ等の食べ放題を開始したという情報をダイレクトメールで知ったので、お店に行ってみました。横浜市金沢区にある金沢動物園に行ったあと、ちょっと遅いお昼ご飯という感じの午後2時過ぎにお店に着きました。...
グルメ

【閉店】野猿街道沿いにあるバイキングハローで食べ放題

東京都八王子市の野猿街道沿いにあるバイキングハローというところに行ってきました。ここは平日のランチバイキングの料金が1200円台と非常に安いのが特徴です。この値段であるにもかかわらず、焼き肉のほか、寿司も食べ放題になっています。今回は会社が...
旅行

日野自動車の日野オートプラザでクラシックカーを見学

6月26日の土曜日に八王子にある日野オートプラザという所に行ってきました。ここは日野自動車か歴史的な車両などを展示している場所です。日曜日は基本的に休み、土曜日も月に二回しか開館していません。公式サイトで開館日をよく確認してから行くことをお...
スポンサーリンク
旅行

八王子市の夕やけ小やけふれあいの里を散策

6月9日の日曜日は朝からよく晴れていたので、八王子市にある夕やけ小やけふれあいの里というところに行って来ました。去年にも行ったことがありますので、これでここに来るのは二回目になります。この夕やけ小やけふれあいの里は八王子市の中でもかなり山に...
旅行

中央自動車道八王子インター近くの石川パーキングエリアで休憩

檜原村の都民の森に行った帰り、武蔵五日市の先から滝山街道を通って、八王子インターチェンジから中央自動車道にのりました。ただ、国立府中インターチェンジから稲城ジャンクションにかけて、数キロに渡って渋滞しているようです。渋滞にはまる前に石川パー...
グルメ

マイルドな豚骨スープが特徴の江川亭八王子北店で油麺大盛

多摩大橋で多摩川を渡っていくと、そこに江川亭の看板が見えてきました。八高線の小宮駅の近くです。ちょうどお昼時でお腹が空いてきましたので、寄ってみることにしました。この江川亭ですが、以前、三鷹市の東京天文台のすぐ近くにあるお店に行ったことがあ...
日記

繁華街が閑散としていた夜の八王子

用事があって夕方の六時頃に中央線で八王子に行きました。この日は寒い上に雨もふっていたのですが、それにしても駅近くの繁華街が閑散としていました。もともとは八王子は織物の街として賑わったところです。横浜との間にはシルクロード(絹の道)もありまし...