グルメ 羽村市の奥多摩街道沿いにあるとんかつ屋さん「吉膳」で「かつ煮定食」のランチ 先日、青梅や羽村方面に行く機会があり、羽村市のとんかつ屋さん、吉膳というお店に入ってみました。奥多摩街道に面しているお店で、駐車場はお店の横に2台分あります。お店の窓には喫煙可能なお店であるため、子どもの入店は禁止という貼り紙がありました。 2025.04.29 2025.05.11 グルメ
グルメ 羽村の台湾料理 鴻翔で日替わり定食 青梅から立川方面に奥多摩街道を走っていると、羽村のあたりで左側に台湾料理の店を見つけました。土日でもランチを扱っているようなので寄ってみることにしました。午後2時ごろでしたので駐車場も店内も空いていました。最近、台湾料理のお店が郊外でよく見... 2016.09.30 2020.02.02 グルメ
旅行 玉川上水取水堰の近くにある羽村市郷土博物館を見学 1月6日(日曜日)に羽村市郷土博物館というところに行ってきました。今回で2回目の訪問になります。前回のレポートはこちらです。羽村市郷土博物館は多摩川のほとり、住所では羽村市羽というところにあります。羽村市は青梅市、西多摩郡瑞穂町、福生市、あ... 2013.04.07 2024.06.12 旅行
旅行 羽村市動物公園のエサやりツアーに参加 年末も迫った12月29日に羽村市動物公園に行ってきました。一通り園内を見て回って、1時過ぎに帰ろうと思ったところで、エサやりツアーが1時30分から始まることと、1時15分に集合であることが放送されました。参加料は餌代として500円だそうです... 2011.02.04 2022.01.19 旅行
旅行 八景島シーパラダイスが運営している羽村市動物公園で動物とのふれあい 久しぶりに羽村市動物公園に行ってきました。10年ぶりにくらいになります。こちらの動物園は1978年に日本で初めての町営動物園として開園しました。驚いたことにこの動物園を管理しているのは横浜八景島だそうです。八景島で得たノウハウをこちらにも展... 2011.02.03 2025.03.04 旅行
旅行 多摩川のほとりにある羽村市郷土博物館を見学 羽村市郷土博物館というところに行ってきました。ここは羽村市の自然、歴史、文化を知ることが出来る博物館です。特に玉川上水、養蚕・小説『大菩薩峠』の作者中里介山についての展示が充実しています。無料の駐車場が19台分準備されています。また、駐車場... 2009.12.19 2024.04.29 旅行