旅行川越にある小江戸はつかり温泉で日帰り入浴 12月5日の日曜日に川越市にある小江戸はつかり温泉にいって来ました。こちらの日帰り温泉施設には昨年の4月頃に来ています。(埼玉県にある小江戸はつかり温泉に行った)当時来たときには施設の前にある道路は有料道路でしたが現在では料金所も撤去されて... 2011.02.112022.02.16旅行
旅行源泉掛け流しが気持ちいい「さいたま清河寺温泉」で日帰り入浴 1月2日に「さいたま清河寺温泉」に行きました。こちらはパチンコ屋に併設される形で運営されています、パチンコ屋の社長さんが温泉を採掘して、しばらくは仮設の温泉として営業していました。その後、平成18年2月に本格的な日帰り温泉施設としてオープン... 2011.02.082024.05.02旅行
旅行【閉館】あきる野市にある阿伎留の四季で日帰り入浴 JR五日市線の秋川駅の近くに最近出来た日帰り温泉の阿伎留の四季 というところに行ってきました。ちょっと判りにくいところにあって、住所(東京都あきる野市秋川3丁目3-4)をカーナビで指定して行ったのですが、それでも曲がるところを一本間違えてし... 2011.02.052022.01.24旅行
旅行源泉かけ流しの温泉が最高なさいたま市の小春日和で日帰り入浴 埼玉県さいたま市見沼区にある日帰り温泉、小春日和に行ってきました。数ヶ月ぶりになります。前回来たときのレポートはこちら(見沼天然温泉「小春日和」に行きました)です。今回もクルマで行きました。環状八号線、笹目橋通り、国道17号線を走って、大宮... 2011.01.292022.02.16旅行
旅行【閉店】所沢街道沿いの「おふろの王様 東久留米店」で日帰り温泉 東京都の東久留米市にあるお風呂の王様 東久留米店にいって来ました。西東京市から所沢へと伸びる所沢街道沿いにお店があります。今回は和食のさと 東久留米店からの移動でしたので、距離は1キロ程度しか離れておらずクルマですぐに着きました。広い駐車場... 2011.01.282022.08.03旅行
旅行山梨市の鼓川温泉で日帰り温泉 笛吹川フルーツ公園に行ったあと、山梨市の鼓川温泉に寄ってみました。こちらは温泉博士12月号に温泉手形がついていますので、一冊に付き一人が無料で入館することができます。ナビで住所を手がかりにして目的地を設定し現地を目指しました。20Km弱の距... 2011.01.252022.01.24旅行
旅行犬吠埼京成ホテル(現:犬吠埼ホテル)で温泉に入りました 温泉博士の1月号に犬吠埼京成ホテルの温泉手形が付いていましたので、成田ゆめ牧場に行った帰りに寄ってみました。成田ゆめ牧場から犬吠埼までは60Km弱ほどの距離で時間は1時間30分弱でした。犬吠埼京成ホテルには建物の前にある第一駐車場と建物の後... 2011.01.212021.05.17旅行