旅行 北杜市のホテル シャトレーゼ ヴィンテージに宿泊 全国旅行支援を利用して、山梨県北杜市にあるシャトレーゼ ホテル ヴィンテージに宿泊しました。ウェルカムスイーツ付き、夕食は国産牛の陶板焼きを中心にした料理のプランを楽天トラベルで予約しました。 シャトレーゼホテルヴィンテージ12月の土曜日... 2022.12.16 2024.10.24 旅行
グルメ 小淵沢駅に併設されている丸政で名物の山賊そばを堪能 以前、小淵沢駅にある駅蕎麦が美味しいという話を聞いていました。今回、蓼科からの帰り道で、小淵沢インターチェンジから中央道に乗るチャンスがあったので、少しだけ寄り道して、小淵沢駅に寄ってみました。 食べログても評価が3.51という高評価になっ... 2017.11.29 2024.12.24 グルメ
グルメ 【北杜市へ移転】窯焼きパン工房「ゼルコバ」で休憩(七賢と金精軒も) 五日市街道は横田基地のあるところで道が寸断されているため、現在の道筋は昔とは違ってしまっています。そんな五日市街道を横田基地に突き当たる方向へ進んでいったところに、美味しくて雰囲気の良いパン屋さんがあるという噂を聞きつけたので、行ってみまし... 2015.07.28 2025.04.20 グルメ
旅行 山梨県の須玉町にある「おいしい学校」を訪問(旧津金学校) 温泉博士の9月号を使って、山梨県北杜市須玉町にある「おいしい学校」という施設に行きました。中央自動車道の須玉インターチェンジが最寄りになります。ナビに住所「山梨県北杜市須玉町下津金3058」をセットして現地に向かいました。場所はすぐに判りま... 2014.01.12 2022.10.07 旅行
旅行 北杜市にある道の駅「はくしゅう」で休憩 白州・尾白の森名水公園「べるが」に行く途中、道の駅「はくしゅう」に寄りました。ちょうど、国道20号線から「べるが」方向に曲がる交差点の近くにあります。駐車場にクルマを停めた後、道の駅の建物の方へと向かいました。 2013.11.13 2022.01.19 旅行
旅行 山梨県北杜市の道の駅「南きよさと」で休憩(信玄ソフト発祥の地) 清里の静泉寮からの帰り道、須玉インターチェンジに向かう途中で道の駅「南きよさと」というところがありました。力を入れているようでしたので、寄ってみることにしました。JR小海線 清里駅からクルマで20分、中央自動車道 須玉インターチェンジからク... 2013.11.11 2025.05.02 旅行
グルメ 清泉尞の「KEEPファームショップ」でソフトクリーム 駒ヶ岳温泉 尾白の湯に行ったあと、清里の清泉尞、ファームショップに寄りました。この日は東京では猛暑日の予報でしたが、清里は標高が1000mを超えるところにありますので、まるで別世界です。涼しい風が吹き抜けていました。無料駐車場にクルマを停め... 2013.11.10 2020.03.21 グルメ