茨城

グルメ

ラウンド前にすき家で健康的なサバ定食で朝食

茨城県のゴルフ場に向かう途中、すき家があったので朝食を食べるために寄ってみました。朝の6時半ごろということもあって店内は空いていました。店員さんは一人だけだったようです。すき家は従業員の安全を守るためにワンオペをやめたと思ったのですが、いつ...
グルメ

筑波の吉野家でハムエッグ定食

筑波のゴルフ場に向かう途中、吉野家に寄って朝ごはんを食べました。
グルメ

「道の駅しもつま」で卵かけご飯定食

谷和原インターから国道294号線を使って真岡市に向かう途中に、「道の駅しもつま」があったので寄ってみました。朝の10時前になりますが、すでにお店は空いていました。トラックのドライバーが多く利用していました。クルマを停めたあと、売店をのぞいて...
スポンサーリンク
旅行

大子温泉保養センター森林の温泉(もりのいでゆ)で日帰り入浴

道の駅 奥久慈だいごで温泉に入ったあと、ハシゴで森林の温泉というところに行きました。5Km弱の距離のところにあります。午後1時頃に着きました。駐車場は建物の前のスペースにも空きがありました。建物の中に入って受付をしました。通常は土日祝日は大...
旅行

温泉に入れる道の駅「奥久慈だいご」でナトリウム硫酸塩泉の日帰り温泉

温泉博士の8月号についている温泉手形を使って、常陸大子にある道の駅 奥久慈だいごに併設されている温泉に入りました。現地に着いたのは、ちょうどお昼の12時頃でした。駐車場は結構混雑しています。空いているかと思ったところも、このような人が自転車...
グルメ

ホットパーク鉾田で県産とんかつ定食

ホットパーク鉾田で日帰り温泉を楽しんだあと、二階のレストランに行ってみました。平日は終日ドリンク100円のサービスを実施しています。メニューが貼りだしてあったので見てみました。全体的に値段は良心的な設定になっていると思います。店内に入ってみ...
旅行

茨城県の「ほっとパーク鉾田」で日帰り入浴

温泉博士の5月号を使って、茨城県のほっとパーク鉾田というところに行きました。同じ温泉博士の対象施設、北浦荘で日帰り温泉を楽しんだあとのハシゴです。クルマで20分ほどでした。カーナビで「ほっとパーク鉾田」を50音検索すると問題無くヒットしたの...