グルメ神保町の歴史ある喫茶店「さぼうる2(ツー)」でポーク生姜焼き さぼうる2 神保町に行く機会があったので、以前から気になっていた「さぼうる」という喫茶店に行ってみました。谷村新司さんがこちらの常連さんだったという話しを聞いたことがあります。 「さぼうる」という名前は「さぼる」(=サボタージュする)から来... 2024.01.282024.10.24グルメ
グルメお肉をリーズナブルに食べられる神保町の「森のブッチャーズ」でビーフステーキプレートの格安ランチ 森のブッチャーズ神保町の人気店、森のブッチャーズに初めて行ってみました。平日のお昼、午後12時45分頃到着、店内は満席、外には一組のみの待ちでした。大通り沿いということもあって、この辺はビルが立ち並んでいますが、ここと向かい側の鰻屋さんはポ... 2024.01.232024.06.13グルメ
グルメ神保町の「みかさ」で自家製生めんのイカ•海老入り焼きそば 以前から神保町の大通りを歩いていたときに気になっていた、焼きそば専門店「みかさ」に行ってみました。平日のお昼の12時40分ごろに訪問、店内は満席で待ち行列は1人でした。(回転は早いので多少の行列は大丈夫と聞いていました)こちらのお店、自家製... 2024.01.192024.06.18グルメ
グルメ神保町の老舗「スマトラカレー 共栄堂」でポークカレー(ルー大盛) 先日、神保町に行った際に前から気になっていたスマトラカレー共栄堂というお店に行ってみました。なんと、大正13年創業という老舗です。「明治の末に広く東南アジアに遊び知見を広めた伊藤友治郎氏より、スマトラ島のカレーの作り方を教わり、 日本人の口... 2024.01.122024.06.20グルメ
グルメトルカリ 神保町本店でフィッシュ・ダム•ビリヤニのランチ 先日、神保町に行く機会があったので、ランチタイムにトルカリというベンガル料理のお店に行きました。ちなみに、トルカリはベンガル語で「カレー」の意味で、ベンガル地方の家庭で作られる料理を指します。(ベンガル地方とはバングラデッシュの東ベンガル、... 2023.11.102023.11.11グルメ
グルメ水道橋のリーズナブルで美味しい「カレー花一」で600円のロースカツカレー 少し前から気になっていた水道橋から徒歩10分弱のところにあるカレー花一というお店に行ってみました。今の場所で開店したのは2023年の9月18日です。ここで営業する前は竹ノ塚で営業されていたそうです。その前は神田、その前は竹ノ塚、その前は新橋... 2023.11.072024.06.18グルメ
グルメ神保町のキッチングランでハンバーグ生姜焼き盛り合わせ 神保町キッチングラン神保町の白山通り沿いで気になっていたキッチングランというお店に行ってみました。カウンター席が10席の洋食屋さんです。店内を見渡してみると、若い学生さん風の方が多かったです。この周辺は専修などの大学が多いので、学生さんが多... 2023.10.262024.06.13グルメ