釜飯

グルメ

【閉店】東大和駅前のビッグボックスにある「ななかまど」で五目釜飯セット

西武鉄道の株主優待券があったので、東大和駅前のビッグボックス一階にある「ななかまど」というレストランに行きました。駐車場はビッグボックスの建物の裏側にある立体駐車が利用できます。駐車料金はレストラン利用で3時間まで100円です。一階が空いて...
グルメ

奥多摩(川井)の「釜めし なかい」で美味しい釜飯を堪能

8月15日に東京都奥多摩町の川井というところにある「釜飯なかい」というお店に行きました。旬の食材を使った釜飯を古い日本家屋でたべることができるので人気のお店です。こちらは食べログでの評価も高く、一度は行ってみたかったお店です。(私が食べログ...
グルメ

鳥貴族 仙川店で大きな焼き鳥と鳥釜飯

最近、とかく話題になっている鳥貴族に行ってきました。本社は大阪にある会社でチェーン店を展開しています。今回は京王線の仙川にある店舗です。全品280円というのが一つの売りで、特に焼き鳥のサイズがでかいと噂になっています。どんなお店なのか楽しみ...
グルメ

吉祥寺の天狗で鶏釜飯御膳

天狗で利用することができるテンアライドの株主優待券を持っていたので、吉祥寺にある天狗に寄りました。JRの吉祥寺駅北口、サンロードを少し入ったところにあるビルの四階にあります。以前来たときよりも、お店の中がカジュアルなイメージで明るく改装され...
グルメ

天下一の大露天風呂がある群馬県の宝川温泉で山荘御膳を堪能

宝川温泉の「山荘御膳」は、温泉を楽しんだ後に味わえる人気の食事メニューです。山荘御膳には、山菜釜飯、うどん、岩魚の塩焼き、刺身コンニャク、豆の煮物、お新香、きゃらぶきがセットになっている、ボリュームのある美味しいメニューです。
グルメ

山梨県の小菅の湯で鳥釜飯のランチ

山梨県の小菅の湯に行った際に、食事処で鳥釜飯を食べました。こちらの釜飯は注文してから出来上がるまで30分ほどかかると言います。当然、出来上がってから持ってきてくれるのだろうと思いつつ注文してみると、なぜか、5分もしないうちに運ばれてきました...
グルメ

かごの屋で季節の釜飯

キンレイという冷凍食品会社が経営している、「かごの屋」という和食のお店に行って来ました。立川の砂川九番にあります。(【2022年1月19日追記】立川砂川九番店は2020年9月27日に閉店しました)一階は駐車場、二階に店舗という構成になってい...