三鷹

日記

井の頭公園西側拡張部分(旧日産厚生園)の造成工事

井の頭公園の南西側、吉祥寺通りと明星通りに囲われた一角は、以前は日産厚生園という日産自動車の厚生施設がありました。グラウンドのほかゴルフ練習場(アプローチ練習場?)のような施設が道から見えたのを今でも覚えています。 この日産厚生園があった広...
グルメ

味の民芸 吉祥寺北町店でうどんも付いている「たっぷり天重」を堪能

青梅街道の北裏交差点から調布の方向に向かってクルマで走っているとき、左手に味の民芸があったので、晩ご飯を食べて行くことにしました。 先日来た際には、こちらの駐車場が満車になってしまっていて、入ることができなかったことがあったのですが、今回は...
グルメ

【閉店】三鷹のモリタコーヒーで休憩

三鷹駅の南口から徒歩5分ほどのところに産業文化センターという市の施設があります。こちらの一階にあるモリタコーヒーという喫茶店に行きました、奥の方では雑貨も販売しています。道から丸見えの明るい雰囲気の喫茶店です。今回はケーキセットを頼んでみま...
スポンサーリンク
日記

三鷹駅と玉川上水と桜

三鷹駅から玉川上水沿いに井の頭公園の方向へ歩いてみました。こちらは、風の散歩道として整備されていて、とても歩きやすいところです。三鷹駅で降りて、玉川上水の方向を見て見ると、そこには満開の桜がありました。そのまま、桜の木の方向に歩いて見ました...
グルメ

三鷹駅北口の松八 三鷹店で味噌ロース豚かつ定食

会社帰りに三鷹駅北口にある松八に行きました。こちらは、牛丼の松屋が展開する豚カツ屋で、三鷹駅北口駅前にある松屋本社ビルの一階にあります。 隣は松屋で、その横に松八があります。一見すると、松八があることが分かり難かったのですが、よくみると、見...
旅行

三鷹市から調布市にかけて広がる武蔵野の森公園を散策

調布飛行場の滑走路がよく見えるところにあるプロペラカフェで休んだあと、その周囲に広がる、武蔵野の森公園というところに行ってみました。公園は三鷹市、府中市、調布市にまたがり、約38万平方メートルもの広さがあります。1941年に東京調布飛行場と...
旅行

第29回全国都市緑化フェアTOKYOが閉幕

平成24年9月29日(土曜日)から開催されていた第29回全国都市緑化フェアが10月28日(日曜日)に閉幕しました。最終日に井の頭恩賜公園の会場に行ってみました。この日は特別にファイナルイベントとして15時30分からKOKIAのライブが実施さ...