旅行お台場にある休館間近の船の科学館を見学 九月末でお台場にある船の科学館が休館することが発表されています。船の科学館は海と船の文化をテーマにした海洋博物館です。博物館の建物はまるで大型のクルーズ客船を想像させるような外観をしていて、煙突を模した部分の頂上が展望台になっています。 ま... 2011.08.292024.12.25旅行
旅行お台場の潮風公園でバーベキューと散策 お台場の潮風公園で友人達とバーベキューに行って来ました。この日は夕方近くから開始ということで、自宅を午後二時ごろにゆっくりと出発して、甲州街道やレインボーブリッジなど一般道を経由し、午後三時ごろに潮風公園に着きました。ここは北側の駐車場と南... 2010.11.282022.02.15旅行
旅行お台場の大江戸温泉物語で日帰り入浴 東京のお台場にある大江戸温泉物語に行ってきました。都内は道も空いていて、10時前に着いたのですか、何と開館時間は朝の11時で1時間以上、待ちぼうけになってしまいました。待っている時は、玄関から入った所にあるロビーで待つことが出来ますので、外... 2010.10.012024.10.23旅行
旅行デックス東京ビーチの台場一丁目商店街で昭和レトロを満喫 デックス東京ビーチの4階には台場一丁目商店街というフロアーが広がっています。ここは昭和30年代から40年代くらいの商店街を再現したような場所になっています。たとえば、おばけのQ太郎の遊具があったり、こんなものは商店街に置いてないであろう新幹... 2010.07.212024.10.04旅行
グルメお台場のデックス東京ビーチにあるカザーナでカレーのバイキング 日本科学未来館に行った後、お腹が空いたので、ご飯を食べに行こうということになりました。クルマを日本科学未来館の駐車場に停めたままで、フジテレビの方に歩いていってみました。フジテレビの横を通り過ぎて、アクアシティお台場の中を通り抜け、デックス... 2010.07.202024.10.04グルメ
グルメ有明のTFTビルにあるakitsuでランチビュッフェ パナソニックセンター東京のリスーピアで遊んだ後に、お腹もすいたので、有明のTFTビル(東京ファッションタウンビル)に行ってみました。こちらの2階にいくつか食事が出来るお店があります。以前、このTFTビルに来たときにはたくさんの人でにぎわって... 2010.06.282024.10.23グルメ
旅行【閉館】有明のパナソニックセンターにあるリスーピアを見学 5月29日の土曜日は朝から曇りで昼過ぎには雨が降ってくる予報になっていました。外では子どもを遊ばせることが出来ないので、ぐるっとパスを使うことが出来る施設に行ってみることにしました。多摩地域にある博物館や科学館はかなりまわってしまったので、... 2010.06.272025.03.02旅行