旅行養老渓谷の「滝見苑けんこう村 ごりやくの湯」で日帰り温泉 養老渓谷に散策に行った際、大新というところで昼食を食べました。このあと、養老渓谷に行こうと思ったところ、雨が降ってきてしまったので、近くの温泉に行って一休みしようということになりました。パンフレットを見ていたところ、養老渓谷の養老の滝の近く... 2012.12.182022.01.19旅行
旅行大多喜町の道の駅「たけゆらの里おおたき」で休憩 大多喜城に行ったあと、道の駅にもよってみました。こちらは、「たけゆらの里 おおたき」という名前の道の駅になります。もう3時過ぎでしたが、駐車場はかなり混雑していました。どこに停めようかと思っていたところで、ちょうど出庫するクルマがあったので... 2012.10.062022.02.13旅行
旅行房総半島の真ん中にある千葉県の大多喜城を見学 粟又の滝で涼んだあと、大多喜城へクルマで移動しました。 粟又の滝のレポートはこちらで紹介しています。 iPhoneの「るるぶ」のアプリで周辺の観光スポットを探している中で、こちらの施設を見つけました。千葉県立中央博物館の大多喜城分館が併設さ... 2012.10.032024.10.24旅行
旅行養老渓谷の粟又の滝を見学 養老渓谷温泉の「ごりやくの湯」に行ったあと、散歩がてら、粟又の滝まで行ってみました。養老渓谷の上流に位置しています。「ごりやくの湯」についてはこちらでレポートしています。粟又の滝へ粟又の滝は房総一とも言われていて、夏の暑い日にはマイナスイオ... 2012.10.022022.01.19旅行
旅行いすみ鉄道唯一の有人駅の大多喜駅周辺を散策 アリランラーメン八平でお腹いっぱい食べたあと、まだ時間に余裕がありましたので、房総の小江戸とも呼ばれる大多喜町というところに行ってみました。まずは、ナビで「いすみ鉄道」の大多喜駅をセットし向かいました。アリランラーメン八平については、こちら... 2011.10.192024.06.23旅行