ラーメン

グルメ

横浜ベビースターランド

横浜中華街、横浜博覧館の二階にあるベビースターランドで買い物をしました。2013年3月にできた施設です。無料で入館することができます。もちろん予約も必要ありません。こちらはその名の通りにベビースターラーメンにちなんだ商品を販売していたり、食...
グルメ

三鷹駅南口アトレ一階のつけ麺「TETSU」で「まぜそば」大盛

久しぶりに三鷹駅のつけ麺TETSUに行きました。金曜日のお昼過ぎ、午後1時ごろに行きましたが、券売機の前にも列があり、店内は混雑していました。
グルメ

つけ麺「TETSU」で「あつ盛り」の特盛(ボリュームたっぷり)

三鷹駅に行く機会があったので、南口の駅ビル1階にある、つけ麺TETSUに寄りました。お店の外にSuicaが使える自動券売機があります。 今回は950円で「あつもり」特盛を注文しました。つけ麺の特盛は面の分量が400グラムになります。
スポンサーリンク
グルメ

元祖つけ麺「小金井大勝軒」で「もりそば」(中華そばは全て自家製)

午後4時ごろに少し遅めのランチを食べるために、小金井の野川沿いにある大勝軒へ行きました。事前にネットで調べた情報によれば東池袋大勝軒の系列のようです。お昼時はかなり混雑していて、新小金井街道ですぐ横を通りかかるものの、なかなか来ることができ...
グルメ

ときがわ町の「味処あすなろ」で冷やしラーメン

お盆の時期に群馬に行く途中、ときがわ町を朝9時過ぎに通りかかりました。少しお腹が空いたので、この時間でも空いている味処あすなろに寄りました。青森の郷土料理を食べることができるお店です。
グルメ

木更津の竹岡ラーメン 清見台店で竹岡式ラーメンを堪能

館山からアクアラインに行く途中、木更津の竹岡らーめんに寄りました。住宅地の中にある清見台店というお店です。竹岡ラーメンの発祥のお店は富津市の梅乃家だと言われていますが、こちらのお店は前の道を通りかかると行列がいつも出来ているのでなかなか行く...
グルメ

蒙古タンメン中本で北極の火山+チャーシュー+ゆで卵

久しぶりに蒙古タンメン中本に行きました。以前、朝の情報番組zipで紹介されていた北極の火山を食べることが目的です。通常の北極よりもずっと辛いということでしたので、食べきれるかどうかが心配です。
スポンサーリンク