つけ麺「TETSU」で「あつ盛り」の特盛(ボリュームたっぷり)

つけ麺「TETSU」の「あつ盛り」

 三鷹駅に行く機会があったので、南口の駅ビル1階にある、つけ麺TETSUに寄りました。お店の外にSuicaが使える自動券売機があります。

 今回は950円で「あつもり」特盛を注文しました。つけ麺の特盛は面の分量が400グラムになります。

 テーブルの上にはメニューがありましたので、つけ麺が出来上がるまでの間、眺めていました。

つけ麺TETSUのメニュー

 こちらがメニューの全体像です。

つけ麺TETSUのメニュー

そうこうするうちに、あつもりの特盛が運ばれて来ました。

つけ麺TETSUのあつもり

こちらの麺は、うどん用の粉とバン用の粉がブレンドされていて、モチっとした食感が楽しめると公式サイトで紹介されています。

あつもりはその麺があったかい鰹出汁の中に入っています。特盛を注文したので、本当にこんなに食べきれるのか?と思うほど麺があります。

つけ麺TETSUのあつもり

続いてスープですが、丁寧に煮出した濃厚な魚出汁と2日間かけて炊いたゲンコツ、鶏ガラのスープが合わせてあります。

つけ麺TETSUのつけ汁

 麺を食べた後にポットに入った鰹出汁をスープに入れて、スープ割りにしました。つけ麺を食べた後のお楽しみです。

 やはり、つけ麺TETSUは美味しいです。特盛というと、運ばれて来た時には途方も無い面の量かと思ったのですが、いざ食べてみると、ツルツルと麺が喉を通って行き、どんどん減ってしまいました。

コメント