旅行 丹波山温泉のめこい湯で単純硫黄泉を堪能 11月はじめの三連休、真ん中の日曜日に山梨県丹波山村にある「のめこい湯」へと行ってきました。途中、寄り道をしながら、五日市街道、国道16号、新奥多摩街道、吉野街道、青梅街道をクルマで走り、午後1時前にのめこい湯に着きました。そろそろ紅葉の見... 2025.11.02 旅行
グルメ 丹波山村の東部ふれあい館 「木洩れ日」で肉野菜炒め定食のランチ 山梨県丹波山村の日帰り温泉「のめこい湯」に向かう途中、東部ふれあい館 「木洩れ日」という食事処に行ってみました。青梅街道を西に向かい、東京都から山梨県に入って直ぐのところにお店があります。駐車スペースはお店の向かい側にありました。こちらの駐... 2025.10.05 グルメ
グルメ 山梨県丹波山村の古民家食事処「灯里(あかり)で日替わり定食のランチを堪能 先日、丹波山村の日帰り温泉、のめこい湯に行ったのですが、ちょうどお昼時だったので周辺のランチスポットに行ってみることにしました。そんな中で見つけたのが、青梅街道(大菩薩ライン)沿いにある灯里という古民家の食事処です。丹波山村役場からも近い場... 2025.08.14 グルメ
グルメ 山梨県丹波山村の定食屋「オオカミ印の里山ごはん」で生姜焼き定食 6月の土曜日、山梨県の甲州市から東京に帰るとき、中央道が渋滞していたので、青梅街道を使ってみました。先日、丹波山村にあるオオカミ印の里山ごはんという食事処が紹介されていたので、途中寄ってみることにします。丹波山村は令和6年6月1日現在で人口... 2024.06.16 2025.02.09 グルメ
グルメ 丹波山温泉のめこい湯で「あじフライ定食」 1月15日に山梨県の丹波山村にある丹波山温泉のめこい湯に行きました。道の駅たばやまに併設されている日帰り温泉施設です。お風呂を一通り楽しんだあと、1階にある食堂に寄りました。手頃な値段で山梨の名物料理も食べることができます。 2017.01.18 グルメ
旅行 こどもの日に山梨県の道の駅「たばやま」で休憩 ゴールデンウィークはどこもかしこも観光地は人でいっぱいです。5月3日に鎌倉や江の島に行った時には本当にたくさんの人がいて驚きました。江の電も乗り切れないほどの混雑です。そこで、5月4日は渡良瀬川上流方面、そして5月5日は丹波山村を通って山梨... 2016.05.14 2024.05.01 旅行
グルメ 山梨県の「道の駅たばやま」でジビエ「丹波鹿丼(和風)」 10月の3連休に東京から山梨の牧丘に向かう際、中央道の渋滞状況を確認してみたところ、調布インターから上野原インターまでがビッシリと赤くなってしまっていました。この日は秋晴れで朝から天気がとても良かったので、山梨方面にどっと人が押し寄せたのか... 2014.02.23 2024.06.30 グルメ