グルメ ときがわ町の都幾の丘 高栁屋(高柳屋)でセルフの肉汁うどん 4連休初日に埼玉県の小川町からときがわ町に行く機会がありました。ときがわ町は緑も多くてとても良いところで好きです。埼玉県ではよく最高気温が高かった地点として紹介される鳩山町の隣になります。そんなときがわ町に以前から行きたかった高栁屋(高柳屋... 2021.07.22 グルメ
グルメ 富士吉田市の「ふじ山食堂」で吉田うどん付きの生姜焼き定食 ふじやま温泉で日帰り入浴を楽しんだあと、2Kmほど離れたところにある「ふじ山食堂」に行きました。吉田のうどんや定食メニューがあるお店です。基本はお昼のみの営業で、平日は午前11時から14時まで、土日祝日は午前11時から15時までとなっていま... 2021.07.10 グルメ
グルメ 藍屋で鍋焼きうどん(単品) は麺にコシがあって美味しい 先日、三鷹駅北口の井の頭通り沿いにある藍屋に行きました。すかいらーく本社近くの店舗です。午前11時半ごろに行きましたが、お正月三が日ということもあってか意外と混雑していました。この正月は遠くに出かけたり、他の人と会うわけにも行かないので、近... 2021.01.02 2021.06.06 グルメ
グルメ 桐生市の川野屋天神町支店で「ひも川」うどん 土曜日に桐生市の川野屋天神町支店といううどん屋さんに行って、桐生の名物、ひもかわうどんを食べました。場所はベーカリーカフェ レンガのすぐ近くです。お店に着いたのは、お昼の12時すぎです。お店の横に3台ほどが停められる駐車スペースがあり、1台... 2020.10.21 グルメ
グルメ 所沢の山田うどん食堂本店でダブル埼玉セット(スタカレー丼とパンチうどん) 先日、所沢にある山田うどんの本店に行く機会がありました。本社も一緒になっているためでしょうか、ビルになっています。ビルの一階が店舗です。駐車場は道路に面しているところと、ビルの奥にもありますので、かなり広いです。 2020.07.24 2024.12.23 グルメ
グルメ 讃岐うどん「うまげな」で牛肉とたまご餡掛けうどん 3月のよく晴れた日曜日、朝からららぽーと富士見に行きました。新型コロナウイルスの影響で開店時間が午前11時に繰り下がっていたので、少し車の中で開店を待っていました。どうしても、フードコートは昼時になると混雑してしまうので、開店と同時に一階の... 2020.03.15 グルメ
グルメ 東小金井駅nonowaの「はなまるうどん」で「かけうどん」 先日、東小金井駅に行く機会がありました。JR中央線が高架になったので、その高架下を活用してnonowaという商店街ができています。このnonowaの中にはなまるうどんが有ったので寄ってみました。ロッテリアと同じフロアにあります。はなまるうど... 2020.01.14 2020.02.24 グルメ