うどん

グルメ

東青梅の手打ちうどん根岸屋で「もりカレー南ばん 大盛」

青梅線の東青梅駅の近くに美味しいカレーうどんのお店があるという話を前から聞いていたのですが、なかなか行く機会がありませんでした。 今回、飯能市の休暇村奥武蔵に行った帰り道で、東青梅駅を通りかかったので、この機会に行ってみました。駐車場はお店...
グルメ

【閉店】平林寺前の手のべうどん たけ山で「せいろうどん」

平林寺で散策をした後、睡足軒の森もあわせて散策して市役所の方向に歩いていると、右手に、手のべうどん たけ山がありました。この辺では有名なお店のようです。少しお腹も空いたので寄って行くことにしました。こちらが公式サイトになります。(追記:閉店...
旅行

寄居町の里の駅アグリン館で肉汁うどん

最初は鉢形城公園に行こうと思っていたのですが、駐車場の場所がわからずさまよううちに里の駅アグリン館という施設があったので寄ってみました。なんだが新しい建物で最近できた施設のようです。建物は大きいのですが、中に入ってみると、お客さんが集うスペ...
スポンサーリンク
グルメ

道の駅 果樹公園あしがくぼで秩父伝統の「ずりあげうどん」グルメ

小諸から国道299号線を使って東京まで帰る途中、秩父市の中心街で渋滞にはまってしまい、思ったよりも時間がかかってしまいました。お腹も空いてきたので、横瀬町にある道の駅果樹公園あしがくぼで、休憩をとることにしました。時間は午後4時頃です。こち...
グルメ

【閉店】おふろの王様 東久留米店で肉汁おろしうどん

年末も押し迫った、12月29日にお風呂の王様 東久留米店に行きました。所沢街道沿いにあります。最初に一通りのお風呂に入ったあと、一階の休憩スペースで休み、食事処に行きました。こちらの食事処は座敷のスペースとテーブルのスペースがあります。今回...
グルメ

忍野村の渡辺うどんで「かけうどん」

山中湖 花の都公園に行ったあと、忍野村にある渡辺うどんに行きました。こちらは富士吉田市からは少し離れているものの、美味しい吉田うどんを食べさせてくれるお店として有名なお店です。1982年に開店したという情報がありましたので、今年で31年目と...
グルメ

紅富士の湯で「かき揚げうどん」

12月の日曜日に山中湖温泉 紅富士の湯というところへ行きました。朝9時頃に現地に着き、お風呂にゆっくりと入ったあと、二階にある大広間で休んでいるとお腹が空いて来ました。こちらの大広間は食事処も兼ねていますので、何か食べていくことにしました。...
スポンサーリンク