うどん

グルメ

秩父の丸亀製麺で「かけうどん」と野菜かき揚げ

群馬県の上野村から東京に帰る際、関越自動車道が大渋滞をおこしていたので、秩父の方へと山を越えていきました。秩父に着いたころでお腹が空いてきたので、通りかかった国道140号線沿いの丸亀製麺に寄っていくことにしました。午後4時頃で時間が中途半端...
グルメ

久兵衛屋で掻き揚げ天もりうどん

なめがわ温泉 花和楽の湯に行った際、現地に着くのが午前11時頃になりました。少しお腹が空いたので、すぐ近くにある滑川森林モールの中にある久兵衛屋という「うどん屋」で少し早いお昼ご飯を食べることにしました。まだ開店したばかりだったので、私たち...
グルメ

常陸太田の西山の里 桃源で「ざるうどん」

常陸大子にある森林の湯で日帰り温泉を楽しんだあと、常陸太田にある西山荘へ行きました。こちらは、水戸黄門が隠居したところです。ナビの指示に従って行きました。駐車場は非常に広く停めやすいです。三連休の最終日でしたが、そんなに混雑していなかったた...
スポンサーリンク
グルメ

富士吉田の「くれちうどん」に肉月見うどん並盛

ゴールデンウイーク期間中の4月30日に富士吉田にある「くれちうどん」というところに行ってきました。以前、道の駅「富士吉田」で吉田うどんを食べたことがありますが、それ以外のお店で食べるのはこれがはじめてになります。☆道の駅「富士吉田」に行った...
グルメ

山梨県の道の駅どうしで、クレソンつけ麺

山梨県の市川三郷にある「つむぎの湯」で温泉に入ったあと、本栖湖や西湖、河口湖、山中湖のほとりを通って、道の駅どうしに行きました。本当は山中湖に出る前に富士吉田の付近で曲がって、都留、そして、秋山を通って東京に帰ろうと思っていたのですが、富士...
グルメ

青梅市の打ち立てうどん久兵衛屋で「かき揚げ天もりうどん」

丹波山温泉のめこい湯で日帰り温泉を楽しんだあとの帰り道、ずっと青梅街道を東京方面に走って行ったのですが、ちょうど青梅付近を走っている時にお腹が空いてきました。どこかで、かなり遅めの昼ごはんを食べようということになり、見つけたのが、久兵衛屋で...
グルメ

滑川森林モールの久兵衛屋で自家製うどんの肉汁うどん

熊谷から川越に向かう途中、滑川モールの中にある久兵衛屋に行きました。今回は午後5時頃の到着で、滑川モールの駐車場は混雑していたのですが、久兵衛屋の方はまだ夕ご飯には早い時間帯でしたので、お店の中は非常にすいていました。