グルメ飯能のメッツァヴィレッジで北欧料理のバイキング(LAGOM) 会社の福利厚生プランの中にムーミンバレーパークに入園することができるチケットが500円で販売されていたので購入しておきました。このチケットが有効となる11月9日にさっそく、ムーミンパレーパークがあるメッツァヴィレッジに行きました。飯能市の宮... 2019.11.102024.12.25グルメ
グルメアオアヲナルトリゾートの阿波郷土料理 彩で朝食バイキング アオアヲナルトリゾートで、一晩のんびりと寝て、朝6時半からの朝食に行きました。夕食まではこちらで紹介しています。朝食は一階のカフェ、二階の阿波郷土料理 彩、八階のフレンチから選ぶことができます。一階のカフェはサンドイッチが主体で午前7時開始... 2019.09.212024.12.25グルメ
グルメアオアヲナルトリゾートの阿波郷土料理 彩で夕食バイキング 9月のシルバーウィークに徳島のアオアヲナルトリゾートに行きました。少し早めにチェックインして、お風呂を済ませて、お土産などの買い物をして、19時半からの夕食に行きました。夕食はフレンチなども選ぶことができたのですが、今回は阿波郷土料理を存分... 2019.09.20グルメ
グルメ【移転】調布市文化会館「たづくり 」のレストラン「プレステージ」でランチビュッフェ 日曜日に調布市文化会館「たづくり 」のレストラン、プレステージに行きました。ビルの最上階、12階にある展望レストランです。たづくり には地下に有料駐車場がありますので、そちらに車を停めました。 午前11時から午後2時まではランチビュッフェを... 2019.06.032025.03.02グルメ
グルメ前菜バイキングも追加できる鎌倉パスタ立川店でペペロンチーノ 【2023/02/23の訪問記】新型コロナウイルスの第八波が収まってきたので、久しぶりに鎌倉パスタ立川店へと行ってみました。以前はパスタなどのメインディッシュを注文すると、惣菜バイキングが付いてくるとてもお得な料金体系だったのですが、コロナ... 2019.05.192024.12.25グルメ
グルメ国立女性教育会館で宿泊と朝食バイキング ゴールデンウイーク の3日目から4日目にかけて、埼玉県比企郡嵐山町にある国立女性教育会館で一泊しました。文部科学省所管の独立行政法人です。以前から国道254号線のバイパスを車で走っている時に気になっていたのですが、まさか自分で泊まるとは思っ... 2019.05.112024.12.25グルメ
グルメ埼玉グランドホテル本庄の朝食バイキング ゴールデンウイーク の2日目から3日目にかけて、埼玉グランドホテル本庄に宿泊しました。高崎線本庄駅の駅前にあるホテルです。本庄駅は1883年に開業した歴史のある駅です。1915年から1930年にかけては、本庄駅から八高線の児玉駅まで本庄電気... 2019.05.062024.12.25グルメ