山梨

旅行

山梨県富士川町のの「まほらの湯」で日帰り温泉

温泉博士11月号の温泉手形を使って、山梨県の「まほらの湯」にいってきました。中部横断自動車道の増穂インターチェンジの近くにあります。
旅行

勝沼の大日影トンネル遊歩道を散策

雁坂トンネル有料道路で秩父から勝沼まで抜けてきた際に、中央道の勝沼インターチェンジから高速にのる前、勝沼ぶとう郷駅のすぐ近くにある大日影トンネル遊歩道に行ってきました。今まで、近くを通った際に寄ってみたいと思っていたのですが、なかなか寄る機...
グルメ

ガスト都留店のサンクスフェアメニューでナポリタンスパゲティのセット

富士みちを富士五湖の方へ向かっている途中、都留の付近でガストがありましたので寄ってみました。ちょうど、サンクスフェアの第二弾を実施しています。第二弾では、トマトソースのパゲティ、海老グラタン、ミートドリアの三種類のメニューから選ぶことができ...
スポンサーリンク
グルメ

ほうとう不動 河口湖 北本店で名物不動ほうとう

上九の湯に行った際に精進湖や西湖、そして河口湖をまわりました。河口湖についた頃、ちょうどお昼になったので、どこかでお昼ご飯を食べようということになりました。
グルメ

国道20号甲府バイパス沿いのラーメン山岡家で濃厚な醤油豚骨

リフレッシュガーデンホテルクレストに行った際、夕方頃にお腹が少しすいたので、同じ甲府バイパス沿いにある山岡家というラーメン屋に寄りました。ホテルクレストのレポートはこちらです。こちらは、チェーン店でよく見かけるのですが、今まで来たことがあり...
旅行

泉質がとても気持ち良い丹波山温泉 のめこい湯で日帰り温泉

温泉博士の10月号に掲載されていた温泉手形を使って、山梨県の丹波山村にある「のめこい湯」に行ってきました。のめこい湯には今まで二回ほど行ったことがあります。☆丹波山温泉「のめこい湯」に行ってきた☆丹波山村の「のめこい湯」に行きましたいつもで...
旅行

温泉博士で上野原市の秋山温泉で日帰り入浴

温泉博士の9月号についている温泉手形で首都圏近郊の施設に行こうとページをめくっていると、山梨県にある秋山温泉の温泉手形がありました。中央自動車道の上野原インターチェンジからしばらく一般道を走っていくと行くことが出来ます。☆新湯治場 =秋山温...