グルメ 山梨県南部町の「さかや食堂」で香ばしくて美味しい鰻重 先日、身延に旅行にいった際にお隣の南部町にも足を伸ばしました。国道52号線の旧道沿いにある「さかや食堂」というお店が気になっていたので、こちらでお昼ご飯を食べました。 2022.10.24 2024.10.23 グルメ
旅行 絶景を楽しめる「みはらしの丘 みたまの湯」で日帰り温泉 2022年9月の土曜日に、四尾連湖に行く機会がありました。秋は紅葉がきれいなほか、ゆるキャン△の聖地としても有名な場所です。四尾連湖で血ホットチャイを飲んだり、湖の周りを一周したりして散策した後、同じ市川三郷町にある「みたまの湯」に寄りまし... 2022.09.10 2024.05.02 旅行
旅行 地方病撲滅に貢献した昭和町風土伝承館 杉浦醫院を見学 数年前、テレビで山梨県の地方病(日本住血吸虫症)とその撲滅に関する番組を放送していました。ずっと、地方病の原因が分からず、その周辺地域の人にはずっと恐れられていたのですが、大正時代の医師である杉浦建造とその娘婿の三郎はその治療と官民一体とな... 2022.07.10 旅行
グルメ 談合坂SA(上り)のレストランで「ゆるり庵御膳」 NEXCO中日本の「速旅」でドライブプランを申し込み、サービスエリア利用券を3000円分もらいました。山梨旅行の際に談合坂SA上りに寄って、この利用券を使いました。自動券売機で食券を購入するようなフードコートでは利用できないのですが、レスト... 2022.05.26 2024.10.24 グルメ
グルメ 双葉サービスエリア(上り)のレストランで煮込みハンバーグ定食 浜松からの帰り道、中部横断自動車道を通って中央道に出てから帰りました。途中、双葉サービスエリア(上り)で休憩をしました。こちらには食事を食べられる場所はフードコートとレストランの2カ所があります。今回はレストランを利用しました。 2022.04.26 2024.10.23 グルメ
グルメ 富士急行線の下吉田駅とブルートレインテラス 都留から富士吉田へと向かう途中、富士急行線の下吉田駅に寄ってみました。駅舎は2009年にリニューアル、コンクリート平屋建てで待合室部分の天井が高くなっています。Wikipediaによれば、この駅舎は終戦当時の名古屋駅を模しているそうです。 2022.03.23 2023.06.11 グルメ
グルメ うどんの駅 西桂店で味噌かけうどん 先日、都留へ行った際に国道139号線沿いにある「うどんの駅 西桂店」に寄りました。以前から気になっていたお店なのですが、なかなか寄る機会がありませんでした。 2022.03.21 グルメ