旅行山の中に位置する神奈川県立津久井湖城山公園の根小屋地区を散策 津久井湖には神奈川県立津久井湖城山公園があります。国道413号線沿いにある花の苑地には以前行ったことがあります。しかし、花の苑地から見ると、ちょうど城山の裏側になる根小屋地区というところには行ったことが無かったので、今回、行ってみました。カ... 2009.10.172024.08.28旅行
グルメ久しぶりにリンガーハットで野菜が美味しい長崎ちゃんぽん 先日、山梨から帰ってきたときに夜遅くなってしまい、お腹も空いてきたので、どこかで何かを軽く食べようということになりました。どこか良いお店は無いかと探した中で見つけたのが長崎チャンポンで有名なリンガーハットです。リンガーハットはとても手軽な価... 2009.10.162024.08.21グルメ
グルメ大月の甲州街道沿いにある「お食事いなだや」でモツ定食と山かけ定食 大月で観光をしているときにお昼の時間が近づいてきたので、昼ご飯を食べることにしました。やはり、この近辺でお昼ご飯ということになれば、「ほうとう」か「吉田のうどん」が有名でしょうか。まずは、「うどんや」が無いか探してみたのですが、「手打ちうど... 2009.10.152024.08.22グルメ
日記国土交通大臣が意向を示した羽田のハブ空港化に賛成 昨日からマスコミでは前原国土交通大臣が羽田をハブ空港化する意向を示したことについて報道がされています。このことについて、千葉県の森田知事や大阪府の橋本知事は強い懸念を表明しています。もしも羽田空港がハブ空港化されてしまうと、成田空港や関西空... 2009.10.132024.07.01日記
旅行太古の歴史が息づく山梨県大月市の奇橋「猿橋」を見学 中央本線に猿橋という駅がありますが、以前から「おもしろい名前の駅だな」と漠然と思っていました。この駅名の由来ともなっている橋を見てきました。まわりにはそんなに駐車スペースがないようなので、事前に調べた結果、大月市の郷土資料館の駐車場にクルマ... 2009.10.132024.08.21旅行
旅行キャンプ場やわくわく広場も併設された山梨県の「都留戸沢の森 和みの里」を散策 リニア見学センターには周辺の観光スポットのパンフレットがいろいろ置いてありました。その中で最初に気になったのが、「都留戸沢の森 和みの里」というところです。7ヘクタールの広大な自然に囲まれた憩いの空間で、ケヤキや赤松林の中に市営温泉「芭蕉 ... 2009.10.122025.03.23旅行
旅行走行中のリニア新幹線の実物が見られる山梨県都留市にあるリニア見学センターを訪問 シルバーウイークの最終日に山梨県都留市にあるリニア見学センターまで行ってみました。朝起きた時点で渋滞情報を確認してみると中央自動車道は全く渋滞していないようです。シルバーウイーク最終日は遠くから帰ってくるか、もしくはあまり遠出をしないでのん... 2009.10.112024.08.28旅行