旅行東京ディズニーランドのショーベースが抽選方式に変更 グランドサーキットレースウェイに乗ったあと、子どもがジェットコースターに乗りたいと言うので、同じトゥモローランドにあるスペースマウンテンに行ってみました。そのスペースマウンテンの建物の手前に見慣れない建物があります。この建物はいったい何なの... 2010.02.082024.08.22旅行
旅行東京ディズニーランドで最初のアトラクションに乗るまで パークインできたのは10時前でした。まずはファストパスをとるためにモンスターズインク ライド&ゴーシークに向かってみます。しかし、残念ながら1日分のファストパスはすべて発行済みになってしまっていて、スタンバイの列は140分待ちになっていまし... 2010.02.072022.01.17旅行
旅行2010年1月の連休中 東京ディズニーランドに訪問(パークインまでのレポート) 1月の3連休真ん中の日に東京ディズニーランドまで行ってきました。3連休の初日と2日目はとても混むことが判っていたのですが、やはり3日目に行くと次の日の会社に響きそうなので、混雑していることは承知の上で2日目を選択です。 永福入口から首都高速... 2010.02.062024.06.04旅行
グルメ大阪梅田「お好み焼き本舗」八王子東中野店で豚玉とたこ玉焼き 多摩動物公園に行った後、ラフェスタを停めていた駐車場に行き、そして、多摩動物公園のあった方へとクルマを走らせました。そして途中で左折し中央大学の方へと向かいます。やがて野猿街道に出ますが、そこで赤信号に引っかかって周りを見ていると、「お好み... 2010.02.052022.01.17グルメ
旅行多摩動物公園で子どもが喜ぶライオンバスに乗車 多摩動物公園で昆虫園を見た後に今度はアフリカ園を目指します。ここのメインは何と言ってもライオンバスです。盆地のようになっているところをのぞき込んでみると、そこにはライオンがたくさんいます。そして、その傍らには、なんだかアラビアンナイトに出て... 2010.02.042024.08.21旅行
旅行外国の珍しい昆虫も見ることができる多摩動物公園の昆虫園 ぐるっとパス2009を使って多摩動物公園に行きました。まずは正門から順路に従ってイノシシ、マレーバク、猿山などを見ながら歩いていきましたが、「とんぼばし」という橋を渡ったところにあった昆虫園が素晴らしかったので紹介しておきます。最初は昆虫が... 2010.02.032024.08.21旅行
日記2010年2月の東京は月初から雪模様(鉄道は若干の遅れ) 昨日は東京で非常に久し振りに雪がふりました。荻窪に午後六時ごろに行ったときには雨だったのですが、七時半頃に外にまた出たときには、雪が猛烈ないきおいで降っていました。 中央線は車両点検などの影響で十分程度の遅れがありましたが混乱するほどの状況... 2010.02.022024.07.11日記