2014-01

旅行

埼玉県の湯郷 白寿(現在は「おふろcafe白寿の湯」)で日帰り温泉

埼玉県の神川町にある湯郷 白寿という日帰り温泉施設に行きました。こちらに行くのは今回で3回目くらいになると思います。秋WALKER首都圏版に大人一人100円で入館できるクーポン券が付いていましたので、そちらを利用しました。通常は土日祝日は大...
旅行

東京都昭島市の多摩川緑地くじら運動公園を散策

東京都昭島市にある多摩川緑地くじら運動公園を散策しました。こちらは昭和36年にクジラの化石がほぼ完全な形で発掘されたともに、昭和20年(1945年)には八高線の列車衝突事故が発生した場所でもあります。今でも当時事故を起こした車両の車輪が展示されています。
グルメ

あきる野市にある深川 煉瓦亭 支店でハンバーグライス

阿伎留の四季で日帰り温泉を楽しんだあと、あきる野市にある「深川 煉瓦亭 支店」というところに行きました。五日市街道沿いの小綺麗な建物でさりげなく営業しています。あまり目立たないので、クルマで走っていたら通りすぎてしまうと思います。今回はあき...
スポンサーリンク
旅行

【閉店】湯処 阿伎留の四季で日帰り温泉

温泉博士の9月号を使って、あきる野市にある阿伎留の四季に行きました。こちらの施設には以前にも一回、来たことがあります。場所はJR五日市線の秋川駅が最寄り駅になります。 今回もクルマで行きました。かなりわかりにくいところにあるので、カーナビ必...
旅行

あきる野市の秋川ファーマーズセンターで買い物

あきる野市にある阿伎留の四季に向かう際、五日市街道をクルマで走っていたのですが、秋川ファーマーズセンターというところがお客さんで賑わっていましたので、寄ってみることにしました。こちらの施設は多摩東京移管100周年記念事業の一環として平成5年...
旅行

山梨県の須玉町にある「おいしい学校」を訪問(旧津金学校)

温泉博士の9月号を使って、山梨県北杜市須玉町にある「おいしい学校」という施設に行きました。中央自動車道の須玉インターチェンジが最寄りになります。ナビに住所「山梨県北杜市須玉町下津金3058」をセットして現地に向かいました。場所はすぐに判りま...
旅行

南アルプス市の「湧暇李の里 樹園」て日帰り入浴

温泉博士の9月号を使って、山梨県の樹園というところに行きました。甲府市のお隣にあたるのでしょうか、南アルプス市というところにあります。大菩薩の湯からハシゴしました。カーナビで住所を登録して現地に向かったのですが、かなりわかりにくいところにあ...