群馬県藤岡市のドライブイン七輿で昭和レトロ自販機のチャーシューメンやトーストサンド

当サイトの記事には広告が含まれます
藤岡市 ドライブイン七輿

先日、テレビ東京の「ソロ活女子のススメ」をAmazonプライムビデオで見ていると、群馬県藤岡市のドライブイン七輿という昭和レトロ自販機を置いてある場所と前橋市のルナパークに行った話しが紹介されていました。

今まで、群馬県、埼玉県、神奈川県の昭和レトロ自販機を置いてあるお店には何箇所か行ったことがありますが、まだ藤岡市のドライブイン七輿には行ったことがありません。このようなお店は自販機の不調などが重なると、いつ絶滅してしまってもおかしくありません。明日やろうは馬鹿野郎ということになりかねないので、6月の土曜日に車で行ってみました。(ソロ活女子のススメでは電車でアクセスしていました)

場所は七輿山古墳や藤岡歴史館の近くです。藤岡歴史館には何年か前に映画「風立ちぬ」の堀越二郎の企画展があったときに来たことがあります。

藤岡歴史館で堀越二郎の企画展を見ました
先日、映画館でジブリの作品「風立ちぬ」を見ました。零戦を設計した堀越二郎の半生を描いた映画です。 ☆映画「風立ちぬ」を見ました | 臨機応変? この堀越二郎は群馬県の藤岡市出身です。これにちなんで、藤岡歴史館で「堀越二郎の軌跡」という企画展...

こちらのドライブインは昭和50年(1975年)に創業したということなので、すでに50年近くの歴史があります。

午後2時頃に現地に到着しました。駐車場はとっても広いです。NHK72時間を見ると夜中に地元の若者が三台の車で乗り付けてこちらで時間を過ごす場面がありました。パトカーもパトロールに来たりして、夜中にもドラマがありました。

店内にはテーブルが4つあります。良い具合に空いているテーブルがあり、直ぐに座ることができました。この日は少し汗ばむ暑さだったのですが、店内は冷房が効いていたので快適に過ごせます。(下の写真はちょうど全テーブルが空いたタイミングがあり撮ることができました)

上記の写真では、左側と右側に自販機が並んでいることがわかると思います。うどんやラーメン、チーズバーガー、トーストサンドなどは写真の左側にあります。

こちらが、そば・うどんの自販機、そしてラーメンの自販機です。ソロ活女子のススメではチャーシューメンを食べていました。チャーシューが自家製ということでしたので興味があります。

天ぷらうどんとチャーシューメンのボタンが並んでいます。

こちらはハンバーガーとホットサンドの自販機です。

ハンバーガー、うどん、トーストサンドの御三家が現役で活躍しています。

こちらの店はNHKのドキュメント72時間でも紹介されました。

お店のレトロ自販機はお札や五百円玉は使えません。こちらの両替機で100円玉に両替すると良いです。

この中は昔はレストランだったのではないかと思うのですが、今は事務室になっています。

ドライブイン七輿のホームページを見ると、まだレストランが営業していたときの割引クーポンが残っていました。レストランは数年前に営業を終了してしまったようです。

ということで、まずはチャーシューメンを買ってみました。ニキシー管で出来上がりまでの時間がカウントダウンされます。

そして、こちらがチャーシューメンです。

プラスチックの容器にスープと麺、その上にはチャーシューがのっています。麺は少し太めでした。しょうゆ味です。このチャーシューが手作りです。ドキュメント72時間を見ると確かに大きなチャーシューの塊から切り出しているところが映し出されていました。味の秘密はザラメだそうです。よくお肉に味が染みていて美味しいです。

テーブルの上には胡椒がありました。

実は食べていたときに店主の方がやってきて、自販機の補充状況の確認やスープの詰替えをされていました。初めて見たのですが、こちらのテーブルの上にのっている円筒形の容器がスープの入れ物です。

円筒容器2つありますが、一つは蕎麦、一つはラーメン用でした。

そして、トーストサンドも買ってみました。ピザとハムから選ぶことができます。40秒経つと美味しく焼き上がって商品が出てきます。

賞味期限が書いてありました。2024年6月6日でした。6月1日に行ったので、意外と長いです。

半分にしてみると、こんな感じです。もちろんですが、ハムが入っています。

続いて、瓶コーラも購入です。こちらの自販機はなんと最新技術、Coke ONでスマホをBluetooth接続して購入することができます。今回はCoke ONアプリで無料クーポンがあったので、そのクーポンで購入しました。

こちらが瓶コーラです。瓶コーラを飲むのは何年ぶりでしょう。

蓋はこんな感じです。

売り方は自販機なのですが、その中に入っているうどんやラーメン、ホットサンドは手作りで補充しているというのがとても暖かい感じがして、これが昭和レトロの暖かさを演出している秘密なのかもしれません。

ごちそうさまでした。

コメント