先日、秩父に行った際に小鹿野町まで足を伸ばしてみました。こちらには、わらじカツ丼の名店がいくつかあるのですが、その中の一つ、東大門というお店に行ってみました。
駐車場は建物の横を入っていったところにあります。大通り側に面しているところは入り口ではなく、こちらが入口です。
土曜日の午後2時半過ぎ、お昼時は過ぎていましたが店内には二組のお客さんがいました。
店内は4人がけのテーブル席がいくつかと、座敷の席があります。
こちらが、わらじカツ丼や豚みそ丼のメニューになります。粋だね!昭和の大衆食、定番のわらじカツ丼は1000円でした。こちらの店舗は精肉店直営なので、肉質に自信あり!!と書かれています。
普通のわらじカツ丼で足らない場合はメガわらじカツ丼があります。「悔しかったら食べてみんしゃい!!」がそそられます。なんと、1Kgをオーバーしているようです。ニュースエブリー、出没アド街ック天国、王様のブランチで紹介されたこともあるようです。
となりのテーブルで4人組のライダーがメガわらじかつ丼を注文して食べていたのですが、本当にものすごいボリュームで食べきるのが大変そうでした。
こちらは、新メニューのわら笑っタルかつ丼のメニューです。ユニークな名前ですが、かつ丼の上にタルタルソースがかかっているからのネーミングです。
こちらは、ライダー飯、わらじかつと味噌豚のフューチャリング丼です。
想定外のわらじかつ丼、玉子とじかつ丼もあります。東京でいうところのカツ丼ですね。
レディースわらじかつセットのメニューです。かつが1枚のかつ丼とソフトクリームのセットです。
ご飯もののメニューが多い中で、こちらは盛岡冷麺のセットです。焼肉屋さんというつながりで冷麺を扱っているのでしょう。
今回は薫る!またぎ豚(どん)ぶりを注文しました。こちらになります。
いわゆる秩父名物の味噌豚がご飯の上に並べられています。この味噌豚、甘辛い味噌の味が濃厚で、お肉を少し食べただけで、ご飯がどんどん進んでいきます。ご飯を大盛りにした方が良かったかもしれません。
ワカメとネギが入っているお吸い物がついています。
お新香も口の中をリセットするのに役立ちました。
こちらは、レディースわらじかつセットです。とんかつは1枚でミニサイズです。ただ、ミニサイズとは言っても、東京で食べる普通のカツ丼のサイズはありそうな気がします。
レディースわらじかつセットにはこちらのソフトクリームがついてきます。
ごちそうさまでした。
コメント