旅行 栃木県大田原市の佐久山温泉 きみの湯で日帰り温泉 福島県からの帰り道、どこかで休憩がてら、温泉に寄ろうということになり、栃木県で人気のありそうなところをネットで探してみました。すると、大田原を少し過ぎたあたりに、佐久山天然温泉きみの湯というところの人気が高いことがわかりました。そこの投票サ... 2012.10.25 2024.07.16 旅行
旅行 智恵子の生家「智恵子記念館」を見学 高村光太郎が智恵子抄で描いた智恵子の生家が福島県二本松市にあります。今回は智恵子の湯という旅館に泊まる機会がありましたので、夕食の前の少しの時間、散策がてら智恵子記念館まで行ってみました。食事がとっても美味しかった智恵子の湯についてはこちら... 2012.10.24 2022.02.14 旅行
旅行 1888(明治21)年の大噴火を実感できる磐梯山噴火記念館を見学 喜多方でラーメンを食べたあと、熱塩の温泉で汗を流し、日中線記念館に寄ったあとで、今度は裏磐梯へと向かいました。日中線記念館についてはこちらでレポートしています。そこで、最初に立ち寄ったのが、磐梯山噴火記念館というところです。五色沼の近くにあ... 2012.10.23 2022.02.14 旅行
旅行 喜多方市の熱塩にある地域保健福祉センター 夢の森で日帰り温泉 喜多方の「食堂なまえ」でラーメンを食べたあと、温泉に行こうということになり、熱塩加納町にある「夢の森」という施設に行きました。食堂なまえで喜多方ラーメンを食べた際のレポートはこちらです。平成6年にオープンした施設だそうです。駐車場や施設はか... 2012.10.21 2024.10.24 旅行
旅行 福島県二本松市で「智恵子の里安達夏祭り」の花火を鑑賞 二本松市にある智恵子の湯という旅館に泊まった際に、今晩は花火大会があると教えてもらいました。徒歩5分くらいのところで、8時40分に開始するそうです。調べてみると、「智恵子の里安達夏祭り」というイベントが二本松市役所安達支所の駐車場付近で実施... 2012.10.19 2022.08.08 旅行
旅行 食事が美味しい二本松市の智恵子の湯で宿泊 子どもの夏休みにどこに行くかよく考えぬまま、1週間前になってしまい、ようやく泊まるところの検索を始めました。じゃらんや楽天トラベルなど、いくつかの宿泊予約サイトを確認したところ、さすがにお盆の時期だったので、選択肢は非常に絞られています。東... 2012.10.18 2022.02.14 旅行
旅行 会津若松の鶴ヶ城を見学(蒲生氏郷の幼名「鶴千代」に由来) 大内宿から二本松市にある智恵子の湯という旅館に行く途中、会津若松の鶴ヶ城に行きました。国道121号線を会津若松の方に向かって走っていましたが、ちょうど、その道沿いに鶴ヶ城はあります。ナビで探してみると、西出丸にある駐車場に停めると天守閣が近... 2012.10.17 2025.05.11 旅行